はじめに
みなさんは昭和の匂いのする飲み屋街好きですか??
僕はそういうところで飲む事が大好きです。
渋谷のんべい横丁にもたまに行きます。
友達に「今度行こうぜ」って誘っても
「どこそれ?」という反応が多いのです。
渋谷駅から徒歩1分で昭和のレトロな気分が味わえるところが
あるのに、もったいないの一言につきます。
そこで丁度昨日からのんべい横町祭りがやっているので
誘っていきました。
青学生と協力してお祭りを盛り上げているみたいです。
青学生うらやましいいい!
youtu.be

とても盛り上がってました!!
海外の人もとてもたくさんいてワクワクしました。
酒処えのき
のんべえ横丁で最も歴史のある酒処えのきで飲みました。
なんと、62年間続いているそうです。
店主のかおるばあちゃんに笑顔の写真撮らせてって言うと、
快く笑顔でパシャりと撮らせてくれました。

店内の様子
youtu.beレトロな飲み屋の醍醐味
醍醐味として、重要なのが横に飲んでる人と仲良くなるってことですよね。
一緒のお店で飲んでいる人は友達!っていう建前がとても好きです。
ネット社会だからこそ、このようなところにいっていろんな人の人生観とか聞くのは
学生としてはとても面白いです。
そして雰囲気がとてもいいので、ビールやおでんがとにかく身にしみる。
最後に
このブログを読んで渋谷にダッシュしても間に合います。
もし無理な方が入れば明日30分だけでも行ってみてください!
読んでくださってありがとうございます。
コメントを残す