はじめに
4年間って個人的にはすごく長い時間であると思っています。
だってワールドカップとオリンピックが開催される年数ですので。
考えてみたら長いでしょう。
何が変わったのか?
大きく1つ自分の中であると思っている。
20も行かないような自分にとっては、自分を大きく見せるということにこだわっていたような気がする。
今は少しだけれども、たくさんの人と話す機会が増えてきて、まず相手が何をしゃべりたんだろう?と相手が伝えたい事をどれだけ引き出せば良いのかということを意識するようになった。
人間って話を聞くのが好きな人はあまりいないと思う。
自分の話をやっぱり聞いてもらえたりすると気持ちいい。
でもまた逆説的な事で、話を聞いてもらうためにはまず相手の話を聞かないといけないような気もする。
このように「人間対人間」のコミュニケーションの大事なところは
現在、恵比寿のBarで非常に学ばせていただいている。
まあもっと大きく変化していかないとね。
コメントを残す