目次

どうもたっけです。みなさん、最近いかがお過ごしでしょうか?僕はあまり人と話すことがなくネットの中に生きているという状態です。人とくだらん話をすることでストレス解消をする自分にとって、辛い状況ですが、そんな時に元気をくれるのが音楽。みなさんに元気を与えてくれる曲を5つ紹介させていただきます。
この記事の目次
Mr.Children 終わりなき旅
www.youtube.com
気合を入れ直す時に聞きます。この曲をきくと「おっしゃ頑張るぞ」ってなりますね。
サッカー日本代表の長谷部選手は試合前に必ずと言ってバスの中でこの曲を聞いて試合に臨むらしい。それくらい勝負の時には勇気付けてくれる歌です。
スガシカオ Progress
www.youtube.com自分の行動を後押ししてくれる歌。今自分のやっていることって正しいのか?と悩んでいる時に聞くとものすごく刺さる。自分がやっていることは間違ってはなくて、ゴールに向かって動いていることはたとえ一歩だとしても大きな前進。一歩ずつ一歩ずつ着実に進むことでいつかは達成できると信じて。
GReeeeN キセキ
www.youtube.comものすごく懐かしさが溢れてきて、「あ〜し〜た」って力強い声で始まりものすごく元気もらえる。GREEENは力強い声なので、後押しされているような気がして仕方ない。
DREAMS COME TRUE 何度でも
www.youtube.comくじけそうになった時、頑張らなくちゃと思える。誰かや何かに怒っても出口はない。自分と向き合って進んでいくしかないんだと。10000回ダメでヘトヘトになっても10001回目は何か変わるかもしれない。挑戦し続けることに意味があるんです。
幽遊白書 微笑みの爆弾
www.youtube.com幽遊白書の主題歌。1991年代生まれの私達は世代じゃないでしょうか?めちゃめちゃ苦しい壁だってぶち壊す勇気とパワーは微笑みの爆弾によって破られるんすね。頑張り続けたら、笑顔になれる瞬間はきっとあります。
You Can Do It
元気でましたか?この記事を書きながら、もちろんのことながら5曲すべて聞きました。やっぱり元気をもらえますね。なんなんだろう音楽の力って。本当に素晴らしいですよね。
ぜひ、みなさんもおすすめで「元気をもらえる曲」あれば教えてください!
関連した記事
コメントを残す