
バブルサッカーFANさんとブログカレッジというブロガーが集まっているコミュニティでのコラボイベントでバブルサッカーを行ってきました。
たっけ(@takeee814)は生まれて初めてのバブルサッカーだったのですが、予想以上にぶつかり合って激しいスポーツだったのでめちゃくちゃ楽しかったですね。バスケをしているときから人をふっとばすことが、昔から大好きなんですよ。ドSな性格の俺にはものすごく適しておりますね。キラキラした人典型のフットサルとかはもうやめて、バブルサッカーみんなでしましょう!
それではバブルサッカーが「どんなスポーツなのかand当日の様子」を伝えていきます。
我らがバブルサッカーのボス
チャンピオンの服を着ている女性が僕たちにバブルサッカーを教えてくれるボスだ。
非常にいかつい女性だった。何がいかついかというと、ふくらはぎにあったあの刺青を僕は忘れられない。
*嘘で死ぬほど優しい人

ストレス発散に最高のバブルサッカー
どんなスポーツかをまるっと一言で言うと、ぶつかり合いながらゴールを決めるスポーツ。人とぶつかれるのってアドレナリンがものすごく出て興奮するんですよね。
ルール
・試合時間5分
・得点数が勝敗
まあ俺は圧倒的な、フィジカルの強さでしたよ。最初にぶつかりあったときは微塵も動じないですね。ベンチプレス100以上あげれて、高校時代から鍛えまくってた甲斐がありました。
短めの動画がありますので、ご覧下さい
www.youtube.com
仕事で疲れている人にはオススメ
やってみた感想としては、とにかくストレス発散になるということです。チームでやるからこそ一体感も生まれるし、個人として人をぶっとばせるってめちゃくちゃ貴重な機会だと思います。いい汗かくので、メンズエステサロンばりの効果も見込まれると思います。僕も、スターバックスでキラキラしたものばかり楽しむのも慎まないとなと思いましたね。男はぶつかって汗かいて、ビール飲むに徹するべしですね。
おすすめ関連記事
コメントを残す