どうも、たっけ(@takeee814)です。
昨日、あざとさについて書いたのですが予想以上の反響でびっくりしています。
個人的には、「可愛い部分をフォーカスするのではなく、素直に自分の欲求を表現していることをあざとさ」と定義していたのですが….笑
何はともあれ、やはりあざといは正義なんだと改めて感じたのであります。
一連のツイートをこちらでまとめさせていただきます。
この記事の目次
あざといは正義、
ビバ・あざとさ! 世の男子はぶっちゃけ「あざとい女子」になんの嫌悪感も抱いていない。むしろ同性からいじめられて可哀想~くらいの勢い。松田聖子のデビューから2年間もこんな感じだった。 https://t.co/NrshJnG9wG
— 指南役 (@cynanyc) 2018年1月23日
これ、おれの好きなタイプの女性三銃士。
ここに倉科カナが加われば、好きなタイプの女性カルテット。
さらに深田恭子が加われば、好きなタイプの女性ゴレンジャー。 https://t.co/PYDeW4Xcqd— オナ禁社長 (@onakin_ceo) 2018年1月23日
この3人は自己顕示欲(とか毒とか)が少し見えるあざとさ。そのおかげで女の子からも共感とか憧れの目で見られてる気がする
一方で長濱ねるとかmiwaとか、そういう毒を感じさせない「あざとさ」の方は、まだ反発する人が多い印象を受けるような、、、 https://t.co/Wz78NIHCe1
— Ryoko Tajima (@ryon__inc) 2018年1月23日
超共感。。。
「あざとさ」こそ正義 https://t.co/lgMKyBRPB0— ♤ (@vamos_fcb) 2018年1月23日
あざといってやっぱり男性からするといいのか…男性のかわいいと女性のかわいいって本当にちがうからわからなくなる時あるよね😭 @takeee814 https://t.co/2D0OCUoTEa
— なまっちゃ@理系女子大生ブロガー (@namatcha_) 2018年1月23日
舐めきったあざとさと認められたいあざとさがあって後者を見たときに可愛いんだと思いますね https://t.co/57bwBMUYnM
— 加藤拓 (@1nc0meTK) 2018年1月23日
吉岡里帆、田中みな実、宇垣アナ。全員に共通して好感持てるのは内面から出る、あざとさ。自分をしっかりと評価してほしいっていう素直な気持ちがめちゃいいんだろうなぁって感じる。 pic.twitter.com/ICdoKTvkqy
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年1月22日
女性としてのあざとさで言えば、舐めきったあざとさではなく、認められたいというあざとさが重要なのは感覚値的にわかりますね。
いかに自分の欲求に素直か。とても考えさせられます。
あざとい女性を深く研究したくて、読み始めたんだけど「もう面白い」
山田 周平 の その恋を一気に動かす37の知恵 結局、男って「あざとい女」に弱いんです。 大和出版 を Amazon でチェック! https://t.co/NgDHYegUkt @さんから pic.twitter.com/jYVLgeT7z4
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年1月24日