
どうも、たっけ(@takeee814)です。
みなさんは、バチェラージャパン見てますか?
「いや、それ何?」って人は、Amazonプライム会員なら見たほうがいいですよ。
久保さんがかっこよすぎるし、女の小競り合いなどがリアルすぎるので本当に面白い。
いきなりキスしたり、抱きついたり、我慢できなくなった女の人たち見るの楽しい。
久保さんの好きなタイプも推測しています。
この記事読んだら、絶対に見たくなりますよ。
この記事の目次
バチェラージャパンって?
2002年の放送開始から、瞬く間に全米で最も愛される国民的人気番組に成長した「The Bachelor」。たった1人の男性が、多数の女性の中から最高のパートナーを選び、1人にプロポーズをするというまったく新しい仕組みが数々のドラマを生み、現在では全世界30か国でエピソードが製作されています。
「バチェラー(bachelor)」とは独身男性という意味であり、本シリーズでは、真の愛を見つけ出すチャンスを得た、ある一人の幸運な独身男性バチェラーが、25人の女性たちと様々なデートを繰り返しながら、運命の相手となる最後の1人の女性を選び出していくという恋愛サバイバルが繰り広げられます。
圧倒的にラグジュアリーで非日常な世界で繰り広げられる、他のどの恋愛番組よりもリアルで、時に残酷な現実をお伝えします。2017年2月17日より、プライム・ビデオで配信中。
http://www.amazon.co.jp/tryprimefree?tag=takeee814-22
バチェラージャパン予告
www.youtube.com
バチェラー久保裕丈のプロフィール

引用:久保裕丈 (Hirotake Kubo)(@hiro_takebo)さん | Twitter
1981年東京都生れ。東京大学大学院卒。2007年に外資系コンサルティング会社ATカーニーに入社。2012年にミューズコー株式会社を設立。2015年、累損6億円の同社を17億円で株式会社ミクシィに売却することに成功[2]。1人の独身男性を巡って25人の女性が争う恋愛リアリティ番組「バチェラー」にイケメンセレブ男性として出演することが決定した[3]。 様々な判断のタイミングで常にその意識を持ち、不可能に見えることもモノにしてきた。 それを可能にしたのは、類まれな頭脳[4]であった。
1.25人の女が1人の男を狙うというルール

恋愛バラエティーといえば、あいのりやテラスハウスなど人数が均等なものが多いです。
基本的に、女性にフォーカスを当てた恋愛番組が多い。
だがしかし、バチェラーは違う。
最高に成功した男がフォーカスをあてられる
そして、自分に合った最高の女を選ぶ。エピソード毎にバラを渡されなかった女は消えていくのがルール..面白い…バラという選択肢がキザでいいね。
ここに企画の醍醐味がありますよね。
4話目の2on1デートなんてシビア…
片方にはバラが渡され、もう片方は消える…
完全に競争ではなく勝負の世界
上記でも述べたように、これは品定めして女性に優劣をつけるものではない。
競争だと、上下が決まるものだけれども、これははっきりと勝ち負けがわかる勝負だ。
勝つものは勝つ、負けるものは負ける。優劣なんて関係ねえええ!!
いい女が勝つだけだああああああああああああああ!!!!!
2.色とりどりの美女を楽しめる
女子大生、年上のお姉さん、ギャル、メンヘラチックな女性、甘えた、小動物系など色とりどりの女性たちを見ることができる。本当に多種多様な女の人たちがわんさかいます。もうこんな女性を一気にみたことがないってくらい溢れている。
男としては、勝手に自分が品定めしてるんですよね。
これは自分が映像の中に入ってしまっています….
3バチェラー久保裕丈は顔が可愛くて自分をむき出しにする女性を好む
#バチェラージャパン 最新第4話配信中です^ – ^
放送では出ていないですけど、みんなでキャンドル作りもしたんですよー。みんな真剣になりすぎて会話がなかったけど笑
一番センスがなかったのは、、、秘密です。#オフショット pic.twitter.com/i11ZyBZx6Y— 久保裕丈 (Hirotake Kubo) (@hiro_takebo) 2017年3月6日
今までのエピソードを見ていて、一つだけわかったことがある。
彼は見た目を確実にする。そしてさらにそのハードルを越えれば、内面的なハードルもかなり重要視する。
おしとやかな性格で周りの目を気にして行動しない人を嫌うだろう。
それは、エピソード4で他人の目を気にする女性が他にも喋りたい女性がいるからと自分の欲求に従わずに譲り渡したシーンと2on1デートでくるみがふられた点で明らかになった。
見た目を重要視する点に関しては、蒼川愛をあげるとわかってもらえるだろう。
やっぱりボブが落ち着くー!😳💗
雨+偏頭痛だったけど、髪の毛可愛くしてもらってルンルンで帰宅した( ¯ω¯ )
>>>>https://t.co/Fd3QeBDfOA pic.twitter.com/iZcKSJGslO
— 蒼川 愛 (@tougarashi_suki) 2017年3月6日
彼女は非常に見た目は可愛く、どこか毒を潜ませていると久保は考えている。
彼女を気にしつつ残している。
彼は、自分に控えめな女性などまったく好まない。自分の欲にひたすら向き合いどんどん攻めてくる女性が大事だ。
ただし、その攻め方に関してはこだわりはあるようだ。
それは紗江の攻め方で明らかになっている。少ししつこいとどこか感じているのだろう。そこはわからない。
完全に自分ならゆきぽよを選ぶ
バチェラーでゆきぽよが一番好き😌😌😌見た目も性格も😌😌 pic.twitter.com/oJe95e4rgC
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年3月11日
女性との関係作るのも上手だし、男性といるときも控えめでめちゃ好き。
見た目はギャルだけど、中身は落ち着いていて物事を俯瞰してみている感じ。
素直にいい女なんだろうなーって思う。
もし自分がバチェラーなら、企画ぶっ潰して1話で終わってるかも…笑
でも、久保さんも最終的にはゆきぽよを選ぶ気がするのよね。。。。
なんとなく女の趣味が通じ合っている気が。笑
バチェラーは最高なので、見てくださいね

なんて、ゴージャスなパーティーなんでしょうか….羨ましい…
ぜひぜひ見てください
⇨http://Amazon.co.jp: Amazon Prime
第6話でやっていた、バルーンサッカーの様子を知りたい人はどうぞ!!
コメントを残す