どうも、たっけ(@takeee814)です。
ビットコインを仮想通貨取引所などからどうやってVALUへ送金したい場所に送ればいいのか?わからない人が多いと思います。現に僕自身もそうでした。
手順を説明させてもらいます。
この記事の目次
ビットコインアドレスをコピペして、Coincheck(仮想通貨取引所)へ

僕の場合は、Coincheckを使っているのでそれで説明させてもらいます。他の取引所も同じ仕組みなのではないでしょうか。
宛先の部分に、ビットコインアドレス(メアドみたいだけど違う)ものを送金したい場所からコピペして貼り付けるのです。
ここで忘れてはいけないのが、クレジットカードで購入した場合は1週間経たないと送金することができないということです。
送金するためには2つの方法があって、「ビットコインアドレスを送るか、QRコードを読み取るか」です。

ビットコインアドレスは、送金の度に変わります。
ビットコインアドレスとは?→ビットコイン(Bitcoin)用語集
資産運用を初めてみました
お金の勉強は知識だけじゃ身につかないということはわかっているので、初めて資産運用たるものを初めて見ました。ビットコインを5万近く買ってみたのですが、いろいろ変動していて面白い。
バフェットさんなどの本をよく読んだりしているので、長期スパンで見るということはわかっているので、楽しいです。
どう化けるか?はわからないですが、仮想通貨やICO周りの知識を経験則で身につけておくことは非常に大事なのは間違いないでしょう。
僕は、仮想通貨の取引所はCoincheckを使っています。簡単に登録できるし、おすすめです。
何より、大塚さんからビットコイン周りの知識をたくさんつけさせてもらっているので。
Coincheck→簡単安心!ビットコイン取引所 coincheck

VALU/ツイッターやっています
仮想通貨/ICO/VALU関連の記事
ビットコイン初心者が読むべき本
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2017-03-24)
売り上げランキング: 387