
気づけば、今年もあと少しですね。
これからの時期は、一年の締めくくりとして忘年会が行われ、楽しい一年に始まりにするために新年会が行われる時期ですね。
そこで今回、”忘年会・新年会”で歌えば絶対に盛り上がる歌を厳選して10個選びました。ぜひ参考にしてみてください。
この記事の目次
1恋

大ヒットドラマ逃げ恥の恋。2016年の忘年会・新年会はこの曲で歌って踊って最高に盛り上がりましょう。
2世界に一つだけの花

SMAP最後の年になる2016年。世界の一つだけを歌うと、想像以上の一体感が生まれるのではないでしょうか。
3前前前世

君の名は。が空前絶後の大ブーム。主題歌である前前前世はロック調で、盛り上がること間違いない。
4恋するフォーチュンクッキー

全世代の方が簡単に踊れて歌える最強の歌ではないかと思っています。
5R.Y.U.S.E.I

三代目の大ヒットナンバー。激しく踊って歌いましょう。みんなでランニングマンしたらめちゃくちゃ楽しいです。
6シーソゲーム 勇敢な恋の歌

上司ウケも抜群の歌。すこし古い曲だけれども、誰もが知っていて盛り上がれる。
7Hello again 昔からある場所

若い女性が、この歌を歌えば上司はめちゃくちゃ喜ぶでしょう。サビはみんなで大合唱です。
8残酷な天使のテーゼ

歌い出しの部分から、みんなで熱唱できます。ざ〜んこ〜く〜な天使のテーゼ
9ペンパイナッポーアッポーペン

こちらも間違いないです。人と人を組み合わせてみたら面白いんじゃないですか。上司と部下の名前を合体させたりとか。笑
10ミチシルベ

個人的に、オレンジレンジの曲の中で最も好きな曲。若い人20代から30代は絶対にオレンジレンジを通ってきている世代なのでみんなで熱唱しましょう。
まとめ
みなさん参考になりましよね。この曲は絶対かかせないなど、教えていただければ追記もガシガシしていきます。この記事を読めば、忘年会・新年会ではシラけさせないということにしたいです。ご協力宜しくお願いします。
コメントを残す