女性の働き方はどう変わっていくのだろうか?【朝渋】
どうも、たっけ(@takeee814)です。 本日の朝渋は女性の参加率が80%です。 というのも、登壇者2名が「女性の働き方、生き方」をポジティブに変えていく流れの舵をとっている2人だからです。 白川桃子さん(しらかわと…
これからの時代の生き方を発信するブログ
どうも、たっけ(@takeee814)です。 本日の朝渋は女性の参加率が80%です。 というのも、登壇者2名が「女性の働き方、生き方」をポジティブに変えていく流れの舵をとっている2人だからです。 白川桃子さん(しらかわと…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 先日バチェラーの久保さんを生で観てからずっと考え続けている。 モテ男って「なんでこんなに雰囲気をよくしてかっこいいのだろうか?」 それに並行して、恋愛が上手な人からSNSでの…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 一橋生50人くらいのイベントで「IT企業に就職興味ある人ー?」って聞いてみたんですが、全然いない。 一橋の代表に聞いたら「5%」くらいの人しか興味がないと。 これは結構日本的…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 今回は七夕の日に合わせて作った映像作品をぜひ見てもらいたく記事を書いています。 50秒間の映像作品で、七夕の雰囲気をしっかりと楽しめます。 社会人の習い事サイトサイタ を駆使…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 少し怒っています。 なぜかというと、僕は「情報を伝える際に、もっとも大切なのは人の想い」であると思っているからです。 スピード感ももちろん重要視していますが、それは「その人の…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 みなさんは多動性と聞くとどう感じるだろうか? 一度考えてみてほしい。 マイナスなイメージか? 落ち着きのない変なやつか? 多動性な人間のあらすじ 自分は落ち着きがなく、様々な…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 論じます。 まず「人脈が欲しい」と発言している時点で、他人に頼ること前提です。 「自分は死ぬほど頑張ったのか?」 「死ぬほど頑張ってないやつに人脈はできません」 一度人脈…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 ネットで発信→興味関心を持ってもらう→仲良くなる よく言われていることですが、昨日はこの流れがまさにあるのだなと感じました。 それぞれの分野で死ぬほど頑張っている人たちと気さ…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 本日、2本目のイベントレポートです。 お笑い芸人の房野さんです。 ブロードキャスト房野史典 1980年岡山県生まれ。名古屋学院大学卒業。お笑いコンビ「ブロードキャスト!!」の…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 みなさんは仕事楽しんでやっていますかー? 僕は、人よりも学生生活が長いせいか(そこらへん取材していただいので、近々記事が出ます)様々な考え方のもと働いている人と出会います。 …