
どうも、たっけ(@takeee814)です。
ネット上で、チーズダッカルビが話題沸騰なの知ってますか?
NAVERまとめでもチーズダッカルビだけで30万回以上アクセスあるのはすごい。
これヤバイでしょう~チーズタッカルビを食べに行こおおおお。 – NAVER まとめ
まあそれくらい、話題になっているわけです。
気になっているものは食べに行くしかないということで、新大久保に食べに行ってきました。
with やおきこばやし(小林弥起【服を売らない店員さん】(@sc_fas_cod)さん | Twitter)
最後には、並ばずに入れるお店も紹介しますのでぜひ参考にしてくださいね。
この記事の目次
チーズダッカルビのダッ=鶏肉
念願のチーズダッカルビを昨日食べたのよ😏
たくさんの野菜とチキンが入っていて美味しかった😏
ダッカルビのダッ=鶏肉という意味なのですよ🙃 pic.twitter.com/fLh9LcS8YF— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年3月21日
まずはじめに、ダッってなんだ?というところの疑問から入りました。
お店の人に伺うと、ダッは韓国語で鶏のことだと(一つ勉強になった)
話を聞く前は、牛か豚肉なのかなと思い込んでいましたので
野菜の甘みと韓国特有の辛さがあいまって美味しい

チーズダッカルビはお肉だけでなく、野菜もしっかりと摂ることができます。
かぼちゃ、にんじん、たまねぎ、キャベツ、茄子など、多くの野菜をふんだんに使って作り上げられている料理です。
韓国のビール(日本に比べて薄い)などとは、相性抜群です。
アサヒなどの辛めのビールとも相性はいいでしょう。
チーズダッカルビを食べようと思うとどこの店も行列

新大久保に着いて驚いたのが、チーズダッカルビを食べようと思うと、どの店も並んでいるということです。
みんなまだ、食べたことがなくてググってお店にたどり着くしか手段がないので、上位表示されているところにばかり集まっているのです。
韓国で話題沸騰中!新大久保で「チーズタッカルビ」が食べられるお店8選 | RETRIP[リトリップ]
この記事は記事単体で100万PV以上あるから、影響力抜群です。
しかし、この記事にのっているお店はどこも並ぶのが嫌になるくらい行列ができているお店でした。
今回僕が行ったお店は、本場韓国で人気の名店「ソレカルメギ」
食べログなどをみても、広告はあまりうっていないと見られるので人が集まりにくいのでしょう。
本当に美味しいところって口コミで広まりますからね。
ソレカルメギは並ばずとも美味しいチーズダッカルビが食べられます。
さらに、韓国料理も豊富に取り揃えられているのでぜひとも行ってみてください。
ソレカルメギ
・https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130404/13185793/
結論として、チーズダッカルビは

非常に美味しいです。
ぜひとも、もう一度食べに行きたいと思える料理です。
大人気の理由がわかります。これからもっと流行っていく料理でしょうね。
コメントを残す