どうも、たっけ(@takeee814)です。
スタディサプリEnglishの学習を毎日/2時間続けて、1ヶ月が経とうとしています。このサービスを使うまでは、TOEIC対策をしたことがなかったです。
ただTOEICの点数はあるに越したことないと思います。
これは本当に真理です。だから自分はとにかくいまは、TOEICにコミットしてます! https://t.co/NSTqtJvrpS
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年9月22日
英語学習において意識しているのは「精読、精聴」です。ちゃんと徹底的に読んで、徹底的に聴けるようになるまで何回も聴きまくります。
新しい文や、音を読みたくなる、聴きたくなりますが我慢。
同じものを何度も何度も繰り返す。その先に、英語習得して自身に溢れる自分の未来が見えます。頑張ろう。— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年9月22日
僕がスタディサプリEnglishを受けながら、TOEIC対策として意識していることを共有します。まずは、Part1からPart4のリスニング問題のところだけをどうぞ。
C
B
A
B
1,きく→
最後に
スタディサプリEnglishには3種類の学習プランがあります
料金別
- スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン(3ヶ月プラン/月々税抜き4834円/サービスは12ヶ月利用可)
- スタディサプリENGLISH(日常英会話コース)(月々/税抜き980円)
- スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)/12ヶ月(税抜きで1983円/1ヶ月)
みんなでやり抜きましょう!
9月21日
スタディサプリEnglish26日目
勉強時間 111分
合計勉強時間 43時間43分
勉強した単語数 300個
We are as disappointed as you.
私たちもあなたと同じように、がっかりしています pic.twitter.com/c7PujQxgtB— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年9月21日