やはり、美しい。#東京タワー#おすすめスポット#東京#Tokyo
どうも、たっけ(@takeee814)です。
多くの人と同じようにお正月は帰省していました。
そして、東京へと今日戻ってきています。
やはりいつも地元に帰ると、地元はいいなあと思います。
地元に帰っている時に発信したもの
地元の阪急西宮ガーデンズ。やはり地元は好き。#instagramer#instagood#instapic#instadaily#instaphoto#西宮#instalove
上京してきた人は、地方に自分の居場所があると感じ東京にはないのではないか?と思ってしまいます。
その感情を抱くのは僕ももちろんのことです。
でも、東京でも頑張らなくちゃ。
そんなせつないけれど励ましになる曲をまとめています。
この記事の目次
地方から東京に出てくると聞いて感動する曲
1.遠く遠く(槇原敬之)

2.Yell(いきものがかり)

3.ね、がんばるよ(Kinkikids)

4.ありがとう(大橋卓弥)

5.また会える日まで(ゆず)

6.東京(ケツメイシ)

7.スパークル(RADWIMPS)

紹介した曲の総評
紹介させてもらった曲は全てせつない曲だと思います。
個人的に、最も聞いて欲しいものが”ありがとう”です。
地方から上京してきた人は、東京での居場所ってなかなか見つけられない。
ふとした瞬間、寂しくなるんです。
そんなときに、今回まとめさせてもらっている曲などを聴いて少しでも癒してもらえたらいいなと思っています。
僕も、音楽の中に自分の居場所を作るということは多々あります。
音楽がなければ、自分の人生はまったく楽しいものではなかったでしょう。
他にもおすすめあれば、ブクマなどして教えて下さい。
随時追加していきますので。
めちゃくちゃきになる。
難波 功士 の 人はなぜ<上京>するのか (日経プレミアシリーズ) を Amazon でチェック! https://t.co/9Hokxpan2P @さんから— たっけ(竹田匡宏) (@takeee814) January 4, 2017
ほんとに人ってなぜ上京するのでしょう?
こんなエモい記事も書いてました。
上京は自分にとっても価値観が様々変わったんでしょう。
コメントを残す