どうも、たっけ(@takeee814)です。
「やりたいと思ったらすぐ行動する」これを信じて自分は生きています。
箕輪編集室がオープンして、「絶対自分の糧になる」と直感で感じたので入りました。
本当にスピード感が異次元に早くて、スピードにしか取り柄がない自分は非常にマッチしています。
この記事の目次
すぐさま企画が実現
「SHOWROOM/前田さんと幻冬舎/箕輪さん」が朝渋で登壇。
ぜひお呼びしたいと思ったら実現したので、非常に嬉しく思っています。
7月21日最高の朝にしましょう。https://t.co/G1pRMV3G23 @UGMD @minowanowa pic.twitter.com/hxS9RdLibd— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年7月1日
— 箕輪厚介 (@minowanowa) 2017年7月1日
今まで、前田さんの話を聞き、本を読んで直接お会いしたいと思っていたので、本当に嬉しいです。
会うというのは、非常に深いことだと思っています。
見るのは簡単だと思うのですが、会うとなると話は変わる。
会うというのは、直接目を見て話、名前を認識してもらうということだと思っています。
今回イベントを通して前田さん、箕輪さんと良き時間を作らねば…
企画は、当日そのイベントが終わるまでが企画
今日、早稲田の授業で映画監督の是枝監督がいい映画とは「映画を観終わっても続く映画だ」おっしゃってました。たとえば、どういうことかというと、街や家族の見方がポジティブに変わるということです。
まさに企画も同じだと思っていて、その企画を通して、その人の人生が豊かになるきっかけになれるようにしなければなりません。
21日まで気が抜けないですが、頑張りますぞー!
「人生の勝算」はマジで良著なので読んでほしい
幻冬舎 (2017-06-30)
売り上げランキング: 9
たくさんの書き手が感想を書いているので、感想と合わせて読んでみてほしいです。
それをもとに朝渋に参加してくださると非常に価値がたかくなります。
・キングコング西野さん
→https://lineblog.me/nishino/archives/9285035.html
・はあちゅうさん
→https://lineblog.me/ha_chu/archives/67285864.html
・HARES西村さん
→https://now-or-never.jp/20s-last-year-dc490ef02311
・外資系コンサルタントShinさん
→http://www.outward-matrix.com/entry/2017/07/01/103000
・たっけ(僕です)
→https://now.takke.tokyo/entry/jinseino-shosan/
著者と語る朝読書会「人生の勝算」イベントページ
