どうも、たっけ(@takeee814)です。
本日はMOA大学のイベントで、前田さんとけんすうさんの対談です。
前田さんの超人的な努力家で圧倒的な存在感….
けんすうさんは話の引き出し力がすごくいい…
まずは速報記事で楽しんでいってください。
前田さんとけんすうさん^ ^ pic.twitter.com/ibmtRXjeI6
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年7月8日
この記事の目次
古典的ながんばり(平日は2.3時間しか寝ていない)
前田さんは、平日、2,3時間しか寝ていない。
仕事中に眠たくなった時のハックとしては、立ちながら仕事。
そして、SHOWROOMの説明は寝ながらでも説明できると。
もう超人ですね。— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年7月8日
塾に行けない、から受験に受からない。
代官山のスタバが深夜の2時までだから、渋谷のスタバで5時まで頑張る。
などなど人より時間を使えば、うまくいくという圧倒的な自信を喋っていて感じられた。
僕自身も、頭良く考えることはできないけれど努力を死ぬほどすることはできる。
ただ前田さんは、平日は2,3時間しか寝ていないという話が途中で出てきて…これは真似できる自信がない…うおおおおがんばるしかないです。
継続は力なり
前田さんは、毎日日記を書いているらしい。
普段感じたことが、なぜそう感じているのか?など振り返っている。 自分をメタに見ることで、あとでの実績につながってくる。
とにかく習慣にしていくことがものすごく大事。
けんすうさんが以前オススメしていて、僕も読んだ習慣化のための本を共有します。
けんすうさんの話の引き出し力が学ぶべきところ多い
けんすうさんの「話の引き出し力」がすごく高い。前田さんが普段話さないような内容もどんどん話している。
けんすうさんは様々な世代の人としっかりと喋っているからだろうな。
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年7月8日
声の出し方、表情がものすごくやわらかい。。。。そりゃあ前田さんのような超人的な人間もどんどん言葉が出てくるだろうなと感じます。
けんすうさんの喋り方にもこれからは、注目していかねばなりませんよ、みなさん。。。
まだまだ盛りだくさんのお話ですが
前田さんに関してはぜひとも、人生の勝算を読んでくださいませ。
たっけの「人生の勝算の感想」
そして、7月21日には前田さんもお越しいただいて朝活イベントするのでぜひきてくださいませ。
「SHOWROOM前田さんと幻冬舎箕輪さんが朝渋に」
箕輪編集室で企画してみると、すぐさま実現したのですごく嬉しいです。改めて「やりたいと思ったことはすぐにやる」これ非常に重要なことだと感じました。https://t.co/ktg4mW1tPL— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年7月1日
そしてMOA大学も7月23日にリアルイベント

https://camp-fire.jp/projects/view/30604
チケットはこちらから
→https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/019h12yyis32.html