どうも、たっけ(@takeee814)です。
子供の頃、おじいちゃんに「納豆上手いから食べてみ、関西人やけど好きならなあかんで」と言われ「妙に、納得」したのを覚えています。
ただ改めて納豆が好きな自分というのを殊更に意識したことはなかった。
でも最近やたらと、納豆に頼ることが増えてきた。文章を蜂の巣の穴を見分けるように編集していると、疲れる。同時に、腰も氷のように固まってくる。
そんな時に俺を癒してくれるのが、セブンイレブンの「ねぎ香る国産大豆納豆ひきわり納豆汁」だ。納豆の臭さを落とすことなく、美味しくいただける。オフィスで納豆を食べるのは、常識として厳しいような気もするが、納豆汁であればそこまで臭わない。
まあ、俺は納豆の臭さが最高に好きなんだけどな!!!!!!
あの臭さが俺にとってかけがえのない安定剤になる。匂えばオーガズムを感じる。もう最高の食べ物だ。
納豆が臭いのは承知なんだけど、最近自分の中の臭さも(言葉や考え)なども、高校生の頃のように出てくるような気もします。