
どうも、たっけ(@takeee814)です。
僕は、四六時中歌っていることが多くて、「どんな音楽聞いてるの?」や「どんな音楽聞いてたの?」など質問されることがあります。
中学高校と、ジャニーズの楽曲はかなり聴いてきました。青春時代を共に過ごしたと言っても過言ではありません。
アーティストをあげるとするならば、SMAP,TOKIO,Kink kids,V6,嵐,NEWSなど。
そして今回は、NEWSの楽曲を紹介します。
ファーストアルバム「Touch」の曲が多くなっています。
- 1.LOVE SONG
- 2.希望~Yell~
- 3.裸足のシンデレラボーイ
- 4.星をめざして
- 5.夢の数だけ愛が生まれる
- 6.おまけに(ワンオクのTAKAさんがNEWSにいたときの映像も)
- NEWSを聴いて懐かしんでください
この記事の目次
1.LOVE SONG

作詞・作曲: 山下智久、編曲: HIKARI
山下が高校一年生のときに、友人との話を元に作った楽曲である。
中学生の頃、カラオケでよく歌ってました。
「いつかもしもまた偶然どこかで会えたら、やり直せるのかな….」って歌詞切なすぎます。僕の中でNEWS随一の名曲です。
2.希望~Yell~

希望〜Yell〜はNEWSのメジャーデビューシングル。
発売初週に27.1万枚を売り上げ、オリコン週間シングルランキング1位を獲得した。

- アーティスト: NEWS,井手コウジ,黒須チヒロ,Shusui,Richard Fairbrass,Rui,Fred Fairbrass,Fredrik Hult,Stefan Engblom,Clyde Ward,Stefan Aberg
- 出版社/メーカー: ソニーミュージックエンタテインメント
- 発売日: 2004/05/12
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (10件) を見る
3.裸足のシンデレラボーイ

テレビドラマ『一瞬の風になれ』(フジテレビ系)主題歌。都会に出たものの夢に破れて故郷へ戻ってきた若者の姿を歌っている[2]。歌詞の中に出てくる「アスタラビスタ」とは、スペイン語で「Hasta la vista」と書く別れの言葉だが、同じスペイン語の別れの言葉「Adios」と比較すると「Hasta la vista」には再会の意が含まれており、ニュアンス的には日本語の「また会いましょう」や英語の「I will be back」に近い。作詞者のzoppは映画『ターミネーター2』に影響を受け、このフレーズを使う事を決めた[4]。「サヤエンドウ」とは違いPVは存在しないが、コンサートではアンコールなど重要な位置で披露される楽曲である。

- アーティスト: NEWS,zopp,Shusui,Stefan Aberg,Fredrik Hult,Jonas Engstrand,Ola Larsson
- 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2006/03/15
- メディア: CD
- 購入: 1人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (43件) を見る
4.星をめざして

「星をめざして」はNEWS手越祐也がアフレコを担当した映画『ハッピーフィート』日本語吹き替え版イメージソング。 DVD収録内容 NEWS SPRING CONCERT TOUR 2006 in SENDAI(夢の数だけ愛が生まれる/裸足のシンデレラボーイ/サヤエンドウ) ジャケット撮影メイキング
5.夢の数だけ愛が生まれる

『バレーボール・ワールドグランプリ2005』(フジテレビ系)エンディングテーマ。先行アルバム『touch』でア・カペラバージョンとしてさわりの部分のみ収録されていた楽曲を、アレンジを替え、フルコーラスで収録している。また、同アルバムの特典DVDには、コンサートでフルコーラスを歌う模様が収録されている。作詞家のzoppは、ボストン滞在中に経験した、アメリカ同時多発テロ事件に構想を得て詞を書いており、平和についての思いを伝える内容になっている。作詞には非常に苦労したといい、約半年間かけての完成となった
シングル第4弾のTEPPENのカップリング曲。

- アーティスト: NEWS,日比野裕史,zopp,Shusui,井手コウジ,Rui,ha-j,Stefan Aberg,鈴木雅也,吉岡たく,安部潤
- 出版社/メーカー: ジャニーズ・エンタテイメント
- 発売日: 2005/07/13
- メディア: CD
- クリック: 13回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
6.おまけに(ワンオクのTAKAさんがNEWSにいたときの映像も)

この映像はHEY HEY HEYでNEWSの初期、9人いた時の映像です。
もちろん、内くん、草野くん、TAKAさん、も写っています。

NEWS時代の映像は、見つけることが難しかったですがジャニーズ時代の。
夏の終わりのハーモニーを薮くんと歌っている。
いい。
NEWSを聴いて懐かしんでください
僕もこの記事を書きながら、youtubeを聞き荒らしていたのですが懐かしかった…
僕は25歳なのですが、中学時代の恋愛を思い出してにやついたり….
コメントを残す