どうも、たっけ(@takeee814)です。
フィリピンに来てから、体調がすこぶるいいということがあまりないです。
「横断歩道が渡れないこと」から考えるフィリピンの治安「セブ2日目」
栄養価の高いものをいつでも食べられる幸せ
いつも日本では美味しい野菜がどこでも食べれるのは本当に奇跡なのかもしれないと感じています。
いつも、栄養価が高いものを選択せずにでも食べることができる環境は本当に恵まれている。
なぜならフィリピンであれば、選択をして、生野菜を食べたとしても非常にまずい。
体に野菜不足が生じたことがない僕からすると、非常に野菜不足は辛い問題である。
日本の農家は本当に素晴らしい。
食のインフラが整いすぎて、みんな恵まれた環境であること自体忘れてしまっていると思う。
お肉やポテトなどでお腹を満たすしか、方法がないんですよ。
フィリピンに来るのであれば、ビタミン剤などを持って来るべきだ
確実にビタミン不足に陥るのは間違いない。サプリメントでもいいので、ビタミン剤は必須である。
持ってこなかった自分は完全にミスをしていた。
美味しいものを食べるのではなく、栄養のために食料をちゃんと考えて選ばなければ確実に体調は崩れるだろう。
最後に
みなさんも旅行する際に、日本のようになんでも揃っているなんて思わないほうがいいです。
国が変われば環境が変わり、食べるものが変わる。
自分の体に合わせながら対応していかなければ本当に体調が崩れちゃいますので、お気をつけくださいませ。
体が資本で、日常を形成するというのは正しいことなのでしょうね。
DHC パーフェクト野菜 60日分 240粒
posted with amazlet at 17.09.04
DHC (2012-06-11)
売り上げランキング: 7,003
売り上げランキング: 7,003