どうも、たっけ(@takeee814)です。
「マンガで身につく多動力」非常によかった
・多動力のエッセンスが凝縮されている
・中高生が特に理解しやすい
・笑いながらも、真面目に深く読み込める
・僕の場合だと20分くらいでさくっと読めました「恥をかいた分だけ自由になれる」は僕の頭の中にずっとある言葉。https://t.co/VRdZ1TmKjN pic.twitter.com/aiFsNSPqIg
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年2月27日
皆さんは最近恥をかきましたか?
自分ではそこまで恥をかいているつもりないんですけど、ブログを通して恥は書いているようです。
数を打ちまくることは恥を書く可能性が高い
行動力ある人って、頭で考えずに行動してしまうから失敗しやすいんですよね。だから、恥をかきます。
僕の場合、特にブログの話でいうと….誤字脱字がたまにある。文章の書き手として、誤字脱字があるのは、恥ですよね。
たっけのブログ、誤字脱字多すぎてやばいやろ…???と何度言われたことか。間違いを見つけられて指摘されるのは恥ずかしい。
プライドを捨てる
90歳までブログを毎日書き続けるんだ…その意気込みで僕はブログを書いています。だから1日たりとも、ブログを書かない日を作ることはできません。
今日はきちんと書くことができない、という日もあるかもしれないし、書く気になれない日だってある。気が乗らないときだって、書き続ける。
なぜなら、自分が決めたから。
でもそうやって毎日続けると、駄作を生み続けてしまうんですよね。だから恥をかく。
いいんですよ、それでも。
10億の駄作を生み出すことで、1つの本物の作品を生み出せると信じているので。
堀江さんの言葉を借りますが、「恥をかくと自由になれる」というのは真実だと思っています。
最後に
ぜひ漫画版の多動力を読んでみてください。
3月1日に発売されますよー!!
幻冬舎コミックス (2018-03-01)
売り上げランキング: 972