
どうも、たっけ(@takeee814)です。
秋田ランチと調べたら上位に表示される末廣ラーメンに行ってきました。
普通に美味しかった♪(´ε` )昔よく食べていた、美味しい中華そばにものすごく味わいが似ていて嬉しかったなあ。
今回は、東京ではさほど食べれない優しくて美味しい末廣ラーメンを紹介します。実は、東京の高田馬場にも店舗があります。
末廣ラーメン
末廣ラーメンの特徴は?
僕が思う末廣ラーメンの特徴は3つあります。
1つ目は、あっさりとした優しい醤油ベースだということ。
それを、秋田ブラックと呼んでいます。

2つ目はネギを入れ放題。
店員さんがラーメンを出してくださるのと同時にこちらのネギを出してださります。
最初は僕自身「はて?」となりましたが、聞いたら「入れ放題です」とのことで大変驚きました。そしてまたこのネギが醤油ベースのスープと相性抜群なんです。

3つ目は24時間営業。
秋田にいて感じたことは、お店がやっていないなってことです。
東京であれば、シメでラーメンor蕎麦でも食べに行くかとなるとお店の候補はたくさん生まれると思います。ただし秋田であれば、話は別です。
駅前であれば、夜中は末廣ラーメンしかやっていません。

末廣ラーメン登場!!!

この動画見返すたびに食べたくなります。
僕はチャーシューラーメンを頼んでみたのですが、チャーシューのボリューム感には驚きました。

こちらは、ネギを入れる前の写真。大量のチャーシューです。

いやー本当に最高に美味しかったですよ。秋田に訪れた際にはぜひとも立ち寄ってほしいですね。後悔は絶対にしません。
秋田在住のブロガー全マシニキさんも勧めてくださってるので安心ですね。
@takeee814 秋田に来て末廣は正解ですね!ただ間違ってもきりたんぽは食べないほうがいいですw マズイですからw
— 全マシニキ (@allmashit) 2016年8月23日
店舗情報
24時間営業
スープの状態により一時閉店する場合有り。
年末年始、お盆期間も休まず営業しております
朝食営業、ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
おすすめ記事

・【秋田・ランチ】イタリアン・ムーリベッキが超素敵♪(200種類のワイン有り) – たっけのメモ
コメントを残す