どうも、たっけ(@takeee814)です。
絶賛、TOEICの点数を上げるために英語を勉強しています。TwitterやFacebookを活用して、毎日勉強報告をしているので、たくさんの方にスタディサプリについて質問を受けることが多くなりました。
「私も、スタディサプリ使おうかと思っているけど実際どうなの?」ということです。この記事では、以下の3つの論点で、書きます。
1.なぜTOEICの点数を上げるべきなのか?
2.TOEIC対策を万全にしてくれているサービスだから
3.スタディサプリは毎日続けるための仕組みが素晴らしいから
なぜTOEICの点数を上げるべきなのか?
一言で言うと、「企業や人に英語ができる人だとわかりやすく示すことができるから」転職の際にも、TOEIC800点以上あれば、かなり優位です。
外資系の企業であれば、900超えていればかなりの可能性で採用しやすい条件をクリアしている人だとみなされるでしょう。実際に、外資系の企業の人事に話も聞いています。
英語がペラペラにしゃべられる人で、TOEIC900点取れない人はいないと思います。ちょっとだけ、TOEIC対策をすればすぐに点数は取れます。これは絶対です。
TOEIC対策を万全にしてくれる

・Part別にTOEICの問題を解いて対策ができる
・ディクテーション(リスニングして聞いたものを、書写す)これが非常に英語のリスニング力を上げる。
・予備校で超有名な関先生が丁寧に映像コンテンツで授業をしてくれる
僕はというと、スタディサプリEnglishの虜に完全になっています。このサービス以上にTOEIC学習をさせてくれるものがあるのか、果たして疑問です。
料金別
- スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン(3ヶ月プラン/月々税抜き4834円/サービスは12ヶ月利用可)
- スタディサプリENGLISH(日常英会話コース)(月々/税抜き980円)
- スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)/12ヶ月(税抜きで1983円/1ヶ月)
- スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
- スタディサプリENGLISH(日常英会話コース)
- スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)
スタディサプリは毎日続けやすい
僕自身が「ちゃんと継続して学習をできて、英語力が高まっているから」です。スタディサプリEnglish内には「動画コンテンツ(学ぶ)、問題を解く、単語、文法」と英語学習に必要な素材が網羅的に準備されています。さらに、これをスマホ1台でできるような環境を整えてくれている。本当に最高です。
通勤時間に、スマホで僕はいつも学習しています。そのようにして、確実に毎日勉強できる環境を作るのです。66日間ん続けていると、その行為を行わない毎日が苦しい毎日なるからです。
参考記事【スマホで英語学習】1日の隙間時間に英語を勉強できるスマホアプリ3選
最後に
料金別
- スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン(3ヶ月プラン/月々税抜き4834円/サービスは12ヶ月利用可)
- スタディサプリENGLISH(日常英会話コース)(月々/税抜き980円)
- スタディサプリENGLISH(TOEIC対策コース)/12ヶ月(税抜きで1983円/1ヶ月)
登録は以下から、どうぞ
僕は、早急にTOEICの点数を上げたいのでスタディサプリENGLISH パーソナルコーチプランを選んでします。
9月27日
スタディサプリEnglish32日目
勉強時間 49分
合計勉強時間 55時間25分
勉強した単語数 200
単語
outage
供給停止
新たに学んだ言い回し
What day are you available?
あなたは利用可能ですか? pic.twitter.com/lz9TWAJ83v— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年9月28日