どうも、たっけ(@takeee814)です。
ドラマや映画をたくさん観る僕としては、TSUTAYA、NETFLIX、AmazonPrimeはもう日常から切り離せない存在となっています。
そんなTSUTAYAがTSUTAYAプレミアムという画期的な試みを始めたので、早速登録してきましたよー!
TSUTAYAプレミアムって??

TSUTAYAは10月2日、店舗でのDVDレンタルや動画配信を通じ、10万本の映像作品が見放題になるサービス「TSUTAYAプレミアム」を全国の800店舗で始めた。料金は月額1000円(税別、以下同)から。今後、対応店舗や作品ラインアップを拡大するという。
9万本のDVDやBlu-ray(新作・準新作を除く)を返却期限なし、延長料金なしで借りられるほか、2万本を配信する動画配信サービス「TSUTAYA TV」が利用できる(店舗レンタルと動画配信を合わせ、重複を除いた本数が10万本)。
料金は月額1000円から、1度に借りられるDVDやBlu-rayの数は3枚から(いずれも店舗で異なる)。支払いはクレジットカードによる自動引き落としで、更新手続きは不要。
店頭のカウンターかセルフレジで申し込みを受け付ける。TSUTAYA TVを利用する場合は、申し込み後に発券されるレシート記載のID(12桁)を、Webサイト「動画見放題利用申込み」で入力する。
出典:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/02/news059.html
登録の手順(1分でできた)
セルフレジで行ったのですが、あまりの早さに正直驚きました!
セルフレジor店員さんに頼むのですが、圧倒的にセルフレジの方がスピーディーだと思います。
TSUTAYAカードを「すっと」通すだけで、認識してくれるので。




最後に
TSUTAYAは他にも様々なサービスを出していますね。
今回調べてみて、わかりました。
宅配レンタルと動画配信ならツタヤ!30日間無料お試しキャンペーン実施中
個人的には、今まで延滞で何回も無駄なお金を支払ってきているのでそれが防げるということは非常にありがたい限りです。延滞しがちな人は、TSUTAYAプレミアムに登録してみることおすすめしますよ。