目次
この記事の目次
昆虫食の魅力
食べた事がないので、食べてるだけで自分が新たな挑戦ができているので楽しい。
あとは、タンパク質や食物繊維がたくさん含まれているので、体にもいい。
虫を美味しく食べよう!今ホットな昆虫食の魅力 | Life-science Initiative Program
昆虫食を食べる前の心境
僕は昆虫食を食べた事がなくて、食べてみたいなあ〜とずっと思っていたのです。
自分が知らないモノがないのが嫌な性格で、実際にどんなものかを自分自身で味わわないと納得いかない頑固な性格です。
当日、そんな僕も少しびびってました。歩きながら、変な味だったらどうしよう。
目の前にきたら気持ち悪くなるかもしれない。。。。。。
そんな不安もありました。
虫を食べに行きます!目の前にするとびびってるw
— たっけ(竹田匡宏) (@takeee814) January 17, 2016
最後にも感想を書いているのですが、びっくりするくらい美味しい。
さて、気になるメニューへと進みます。
本日の昆虫食メニュー
地球少年がわかりやすく説明してくれています。
おかげでさまで昆虫食を食べる事が出来ました。非常に感謝!!


これから食べるという事で、ワクワクが隠しきれてない。
少し緊張もしているけどなあ。笑

コオロギの煮物
うまく料理されているなあ〜と!非常にうまくコオロギの成分と日常的な料理を混ぜ合わせていると思います。
美味でした。

コオロギの佃煮サラダ
コオロギ自体非常にこりこりして食感が楽しめたし、味も良かった。
初めて食べたけど、美味しすぎてびっくりしました。

コオロギのおひたし
コオロギ感はほとんどなくすごく美味しかった。

トノサマバッタパンナコッタ
トノサマバッタのかりかりな食感とパンナコッタのゆるふわで甘いのがスゴくあう。
トノサマバッタのパンナコッタ、なんてこった………

蚕のふんのお茶
土臭さとお茶の香りが僕は大好き。
昆虫食の中でもかなりのお気に入り。

女性客が多くてびっくりしました
お店に入って驚いたのが、女性客の多さ。
こんなに女性が昆虫食に夢中だなんて、いいことだ。
僕と友達以外は女性客で埋め尽くされていて、日本も変わってきたな〜と。
何で食べにきたのですか?って聞いたら「めちゃ興味があったから、食べてみたかったんだ」ってびっくりしました。
昆虫食を食べた後の感想
昆虫食は普通に美味しすぎてびっくりしました。
僕たちが日常的に食べるものと昆虫ととても上手く料理してくれていて、
何の嫌みもなく食べれました。
新しい価値観を味わってみたい人はブログなんて読まずに、実際に食べるべき。
昆虫食を食べてみたい人へ!注目する人物!
「地球少年」こと篠原裕太くんに注目です!
次はどんな虫料理が食べられるのか楽しみです。
コメントを残す