
いつも記事読んでくださってありがとうございます。たっけ(takeee814)です。僕がお世話になっているセブンイレブンの食材を使って、新しいメニューを考えたので作って食べてみました。それはサラダチキンつけ麺。かなり美味しかったので紹介させていただきます。
サラダチキンつけ麺の作り方
必要な食材は、サラダチキンと具付きつけ麺のみ。作り方も何も、この2つをパッケージに従って作っていくだけです。調理時間は7分ほどですので、朝の忙しい時間でもさっと美味しくいただけますよ~。

麺を電子レンジであたためている間に、サラダチキンを食べやすいようにカットしておきます。

少し分厚く細かめに切ってみました。どれくらいのサイズに切ればいいかなどは特にありませんので、みなさんお好きなように切ってください。

そして、麺の中にいれるだけで完成!!!
つるつるでコシのある麺と、鰹出汁がしっかりととれているスープにサラダチキンの旨味がとけこんで美味しいです。一度お試ししてみてくださいね。

コシのある麺に、サラダチキンを加える事でたんぱく質もより摂取する事ができ、満腹感も得られます。サラダチキンはいろんな食材に合いそうなので、これからも研究していこうと思います。
セブンイレブンにまつわる本で、経営学を簡単に学べるという事で
こちらの本おすすめです。
⇩
関連している記事
コメントを残す