
どうもーたっけ(@takeee814)です。最近も美味しいものに対して敏感に反応して、食べております。たとえば、スタバのチーズケーキフラペチーノ・恵比寿近江亭の焼肉など。ところで、ここ1ヶ月で2回ほど食べていてハマっている肉寿司なのですが、写真をupしてみるとカレッジーノの友達から「詳しい情報教えてー」と言われたので、今回伝えていこうと思います。
@takeee814 肉寿司って食べたことないんよな〜 美味しくてリーズナブルな肉寿司のお店情報求む!!🍣
— たかはし (@op_np_all) 2016年6月6日
この記事の目次
意外にリーズナブルな肉寿司
僕が最近肉寿司を食べているのは、店名そのものが肉寿司というお店です。肉寿司の渋谷店と六本木店に行ってみました。肉寿司って高いイメージがあるかもしれませんが、だいたい予算的には一人2000円から3000円程度なので、金額的な問題は全くありません。女性とのデートにはもってこいですな。一度行ってみてくださいね。
*六本木店の外観
飲食店でおみくじ?
ここに行くと、お箸におみくじがついていて楽しめる。食事をする前に会話が弾みます。たとえば、「女性とのデートで何喋ろう?」って悩んでいても、おみくじをひくことで男性が「どうだった?」って聞く事で「凶だった」となり、そこから女性は「そういえば、最近〇〇だからこれ当たってるかも」と最近の話題を話すためのフックになる。余談ですけど、凶を引いた女性に対して、「今日の俺とデートできてるんだから大吉だよ」なんて言える男性はかっこいいですね。

ちなみに俺は、中吉でした。なんか中途半端で悔しい….

赤ワインと肉寿司のマリアージュ
俺は赤ワインが大好きなので、渋さと甘さのバランスが良く赤みのお肉と良く合うメルローと肉寿司のマリアージュで堪能する事にしました。お通しはかぶ。

肉寿司のメニューはいかがなものか?!
もちろんのことながら、全て肉寿司である。他にもお酒のあてとして流行りのよだれ鶏などもある。
俺たちは、赤身、ローストビーフ、タン、ハラミ、名物さしとろを頼みました。

横から肉寿司を撮ってみた写真。
横から肉寿司#たっけのメモ#instagood#instalove#六本木#肉寿司#おすすめごはん#グルメ
いい脂ののりかたをしているぜ。口の中に入れるとすぐとろけるんだよなこれが….
ちょっと醤油つけすぎた。てへぺろ。 pic.twitter.com/e86QPUTmlR
— 竹田 匡宏(たっけ) (@takeee814) 2016年6月6日
名物さしとろのファイヤーパフォーマンスが圧巻
まじで、圧巻の炙り方。これをお客さんの前で見せてくれるのはすごく嬉しい。
肉寿司高速火炎放射 #肉寿司 #六本木 pic.twitter.com/TvLoi08mII
— 竹田 匡宏(たっけ) (@takeee814) 2016年6月6日
普通の寿司屋さんよりコスパがいい
さきほども、述べましたがコスパはかなりいいです。肉寿司と聞くと「高いんじゃないか….??」と不安に思っている人が多いと思いますが、この記事を読んでその不安を払拭できれば、記事を書いた意味があります。
肉寿司で、おみくじ→美味しい肉寿司からの〇〇(ご想像に任せます)を楽しんでみてください。女性は肉を見ると興奮するらしいですよ。
六本木店の場所
おすすめ関連記事
そういえば、このお肉の特集雑誌を読んでから猛烈に肉好きが加速したなってこの記事を書きながら思い出した….
コメントを残す