個人ブログは5年後「アート作品」のようになるだろう
昨日、WaseiSalonのライブ配信「#もとくらの深夜枠 ブログで働くを考える」を聴きながら、仕事をしていました。出演者4人全員が真のブロガー。そんなライブ配信はなかなかないので、とても面白かったです。 僕は、Yout…
これからの時代の生き方を発信するブログ
昨日、WaseiSalonのライブ配信「#もとくらの深夜枠 ブログで働くを考える」を聴きながら、仕事をしていました。出演者4人全員が真のブロガー。そんなライブ配信はなかなかないので、とても面白かったです。 僕は、Yout…
日曜日の夜に、とっても素敵な映画を観ました。観終わった後に、たくさんに人に「絶対に観て」とLINEしてしまいました。それほど最高だったのです。 Me Before You Official Trailer こんなに素晴ら…
日曜日のお昼に、タピオカを初めて食べました。世の中の大勢が「タピオカタピオカタピオカ」って言っているので、斜に構えて食べてませんでした。 だって、並ぶのもめんどくさいしねえ。ってことだったのですが、そろそろ食べないといけ…
笹塚駅すぐ近くの定食屋、ロビン。 トンカツスパゲッティっていう最強の組み合わせ。マジで美味しかった。これで800円なのだからすごい。 めちゃくちゃ美味しいから何度も訪れたいお店。 ロビン 東京都渋谷区笹塚1-29-7 F…
こんな質問を受けた。 共感した後の動きがないところ。 #peing #質問箱 https://t.co/AO1wMzyKbn — たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) May 18, 2019 僕に足りないのは、共感は…
「知識」を身に付けることが生き甲斐だ。「知らないことを知る」それほど楽しいことはない。しかし「知識」の活かし方も非常に重要であることも、同時に理解してほしい。 この記事では、いま知識がどのようにして使われているか?そして…
今日は、あたらしい経済とインフォバーンが運営する「UNCHAINED」で共同で行ったビジネスブロックチェーンキャンプだった。 ブロックチェーンの教育プログラム開始。75分のプレゼンテーション頑張ろう。 pi…
ふと、最近。1日が24時間って短くないか?って思うことがあった。そのように思い出すと、本当に短くて仕方がない。 1日を30時間にして欲しい。 8時間、睡眠 14時間、仕事 1時間、運動 4時間、勉強 3時間、愛、友 — …
僕は何かを習慣化することが大好きである。その流れは「まずやりたいと思った事をやってみる」ことから始まる。 その後、それを「規格化するかどうか」で習慣化に至る。この記事では、なぜ人は習慣化すべきなのか?の答えと習慣化方法に…
先日、VAZの森くんと一緒にイベントに出た時にこんな質問をした。「自らがインフルエンサーになって、経営者にもなることは考えなかったのですか?」その答えに非常に近しい答えが、 UUUM株式会社の社長、鎌田さんのnoteにも…