ダナン最終日
悲しいし辛いが、また来るだろう。ダナンという場所は本当に最高ダナ〜ン。
これからの時代の生き方を発信するブログ
悲しいし辛いが、また来るだろう。ダナンという場所は本当に最高ダナ〜ン。
ダナン。とても良い街だ。今まで3日過ごしてきて、とっても好きになった。明日の夜に日本へ帰る。正直、ちょっと嫌だ。でも、ちょっと嫌だくらいがちょうどいい。何故なら、好きになったってことだからだ。また来たい。この街は確実に成…
僕は、四六時中旅しているつもりで生きていた。自分の中で旅とは「新しいことを知ること」だと思っているからだ。毎日、新しい情報を知り、それを学び自分のものにする、そんな楽しい旅を送っていた。 今の彼女と付き合い始めて少しずつ…
タイトルの通り、サラリーマンとして初めて有給をもらった。有給なんて取っちゃって、大人になったなあとつくづく思う。有給をもらったとしても、日常的に行なっていることはやり続ける。例えば、毎日20分ラン、プログラミング、クリプ…
何だろう。テクノロジーに精通した業界にいるからなのか、自分も「テクノロジーで遊んでみたい」って欲求が出てきたのだ。僕の場合は、とても運の良いことに周りにエンジニアの友達が多かった。 プログラミングを本格的に毎日勉強するよ…
「お金」って理解することがすごく難しい。自分の気分で申し訳ないが、今日は俺がお金に興味を持ち始めた頃の話をしようと思う。その昔、とは言っても4年前は全然お金について興味はなかった。 父が銀行員であるからこそ、お金に興味は…
自らが「それを伝えたかったんだ」と思うことはあんまりない。でも「漫画 ブルーピリオド」には多々その場面やセリフが含まれている。そんな作品に出会えて嬉しい。 漫画ブルーピリオドは本当に金言が多い。「好きなことをやるって、い…
本当に信用できる人であれば、他人に任せたい。でも他人に任せたら他人がしたミスはその人のせいにしたくなっちゃうんだ。人間は弱い。だから大体のことは、自分で徹底的に調べたり、行動した方がいいと思うんだ。 例えば、ツイッターで…
どんなテーマや目標を持ち生きていくべ気なのか、悩む。先日、授業をさせてもらったが、自らは何を教えられるのか?にも近しい。専門分野を持ちたいし、なんでも知ってはいたい。なんとなーく知っているだけじゃあ、なんか悲しい気がする…
日々、何かを継続することは得意だ。それは少しずつ自分でもわかってきている。負担が大きすぎない程度で頑張れるのだ。 継続できることは少し頑張れることくらいがちょうどいい。毎日歯を食いしばりながら頑張っているのであれば、それ…