夏、最後の日、豊島園へ
8月31日。夏、最後の日。そして、初めての豊島園。15時以降だと2200円で「プール、乗り放題券、入園券」が含まれている。とてもお得感が満載。小学生のように乗り物でキャッキャっと騒ぎ、プールで彼女をおんぶしてはしゃいだ。…
これからの時代の生き方を発信するブログ
8月31日。夏、最後の日。そして、初めての豊島園。15時以降だと2200円で「プール、乗り放題券、入園券」が含まれている。とてもお得感が満載。小学生のように乗り物でキャッキャっと騒ぎ、プールで彼女をおんぶしてはしゃいだ。…
29日、30日と忙しくてブログを更新できていません。というブログを更新します。
こんなツイートをしました。 感情なく話す人が嫌いだ。その場しのぎの会話はすぐわかる。普通の人以上にそういうことに敏感なのだ。大切な会話を繰り返していきたい。そのためには、気持ちが大切。愛がなければ何も意味がない。 — …
酔っています。でも、ブログを更新する。ブログとはそういうものなのです。
タイトルにした言葉は強く確信している内容です。 苦しいことを頑張って続けるよりも、楽しいことをガンガン続ける方が成果は出やすい。苦しいことを自分がダメになるくらい続けるのはあまりオススメできないなあ。続ける先に明るい未来…
こんな記事を読みました。 「信念を持つことは大事ですが、その信念を支えるファクトと向き合い続けることが重要です」 キャンベルさんの意見に大賛成。信念が強すぎると、排他的かつ人の意見を受け入れなくなるので、参考にしてみてほ…
「ちきしょう」時差ボケなんぞにやられるとは思わなかった。今日はTACで2時間45分も簿記の授業があったが、眠い目をこすらせて受けるのがやっと。高校生の数学の授業ぶりに必死に眠さをこらえて授業を受けた。 もちろん、土日を有…
「イエスマンになんて、絶対なるもんか」って気持ちで観はじめた。なぜなら、「イエス、イエス」ばかり言う人は気持ちがこもっていない人間だと感じてしまうからだ。しかし、映画を観て少し気持ちは変化した。 イエスマン “YES”は…
日本からベルリン まで24時間近くかかった。通常、乗り継ぎなくスムーズにいけば15時間ほど。でも、いずれにせよ長時間であることは間違いない。約2日の労働時間に値するのだから。 皆さんは長時間フライトをどのように過ごすのだ…
ちきしょう、泣かされた。めちゃくちゃ感動させられてしまった。この映画を見て、「何を感じたか」と聞かれると正直困る。が、泣かされたのだ。「うおんうおん」と飛行機で泣いた。友達が横に座っているにもかかわらず。 感想は「泣いて…