どうも、たっけ(@takeee814)です。
男性を判断するとき、
女性は3パターンしかないという話を聞いたことありませんか?
すぐさま、反論したくなる気持ちはわかります。
女性はそんなにシンプルなものではないと。
でも、女性が男性を見るとき3つのカテゴリーで分けます。
それは「やりたい男,やりたくはないが1.2回奢られるのはありな男,やりたくない男」です。
異論は認めません。
男性は女性と初めて接した時に、
自分がどのカテゴリーに入ったのかはパッと判断しなければならないでしょうね。
特に、デートでうまくいかない男性は参考にしてみてください。
「やりたい男と1.2回ご飯ならありな男」の基準
自分がどっちなんだろう?と判断基準が難しいです。
判断基準としておいて欲しいのが、「LINEの返事の速さ」
本当にその男性を「いいなっ」と思うと戦略なんて言葉は頭からはなくなってしまいます。
あえてLINEの返事を遅らせた方がいいのではないか?などの思考はいちいち挟みません。
LINEで次のデートのやりとりや決め事がテキパキと進む場合は、
あなたはやりたい男認定されている可能性が高いでしょう。
「1,2回ご飯ならありな男」がサイゼリアを選ぶのはなし
「デートにさいぜはありかなしか?」
個人的にはあり。
ただし、1回目は避けた方がいい。
本気で好きor本気でやりたいと思うのであれば、安めのフレンチorバルをすすめる。性格としては、サイゼリヤで「次ドリンクなににする」って笑顔でドリンク運んでくれる彼女がいいです。
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年7月25日
「おごってくれるなら時間を作ってあげてもいいよ」というマウンティング女子が、サイゼリアを奢ったところであなたの評価があがると思いますか?
絶対に上がらないでしょう。
かといって、高級レストランもダメです。
理由は、くだけた雰囲気じゃないから。
最初のデートで求められるのは、お互いを知ることでしょう。
リアルなコミュニケーションベースが大切なはず
なのに…
高級レストランとなれば、ドレスコードがあるし、姿勢もピシッとしているわで適しません。
じゃあどんなところが適しているのかというと
4000円程度の予算がマスト。
焼き鳥屋であれば暗め、他のジャンルだと、バル、イタリアン、フレンチでしょう。
以下のお店は使えますよ。
『恵比寿でコスパいい店まとめ』
・天ぷら喜久や
・焼き鳥 ももたろう
・ワインバー VEGa
・串あげ 流
・板蕎麦 香り屋
・恵比寿 ボデガスガパ
・スペインバル ガポス
・恵比寿 FRY BAR#たっけのメモ pic.twitter.com/KGgrTAXZ8a— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年7月22日
参考にして欲しいデート記事まとめ
男性にぜひとも読んで欲しい本/漫画
読んで欲しい理由は「自分に自信がつくから」
売り上げランキング: 787