【発売前に読んじゃった】ポスト平成のキャリア戦略!
どうも、たっけ(@takeee814)です。 今年の恒例となっている、NewsPicks本を読むという行為。ポスト平成のキャリア戦略という20代半ばの自分としては、是が非でも読みたいタイトルの本。 治安×文化が最強の日本…
これからの時代の生き方を発信するブログ
どうも、たっけ(@takeee814)です。 今年の恒例となっている、NewsPicks本を読むという行為。ポスト平成のキャリア戦略という20代半ばの自分としては、是が非でも読みたいタイトルの本。 治安×文化が最強の日本…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 「好きなことだけやって生きていくという提案」の著者、角田陽一郎さんが朝渋に。 「いかに人を楽しませるか?」 質問の起点で違いが出る。 多くの人は、自分が聞きたいことを聞く。 …
どうも、たっけ(@takeee814)です。 とりあえずお金に関する本を10冊読んでまとめて、デザインはProgateとsketchいじりまくって、4つの企業のUIを勉強。 — たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 最近、少し真面目なブログ記事ばかり書いていたのでは??と思うので、息抜きにホラー映画の紹介。 3分で見れるので、サクッとみてください。 ショウジキ、バリバリコワイカラキタイシ…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 本日の朝渋では、著書「モチベーション革命」の尾原和啓さんがリモートで講演してくださいました。 ロボットを使ってのオンライン通信。 非常に異様な空気感で面白かったです。 &nb…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 本日は、運営しているコミュニティー朝渋に、はあちゅさんがいらっしゃってくださいました。1月に群像を買って、読んだのが懐かしい。 はあちゅうさんの「小説デビュー作」を読んだ感想…
どうもたっけ(@takeee814)です。 「嫌になるくらい毎日見る俳優、菅田将暉」 菅田将暉という男を、インターネット、テレビ、雑誌などで見ない日はないんじゃないでしょうか? 憧れと少しの嫉妬 あの二階堂ふみでさえも嫉…
どうもたっけ(@takeee814)です。 今日は英語の勉強法について書きます。 本田圭佑も言及していたので、ホットな話題かなと思いまして。 オランダ人がほぼ全員英語が話せるのは学校での授業以上にTVの英語字幕が何よりも…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 エンターテイメントの世界に関わりたいという想いが非常に強く、僕らの時代という番組はいつも見ています。 そして、今回は僕が大好きだった「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしま…
どうも、たっけ(@takeee814)です。 ドラマや映画をたくさん観る僕としては、TSUTAYA、NETFLIX、AmazonPrimeはもう日常から切り離せない存在となっています。 そんなTSUTAYAがTSUTAY…