個性は「習慣」と「消費」に宿る
今日、鳥井さんがすごく良い記事を書いていた。 その人の習慣を見れば大抵の人柄はわかりますもんね。鳥井さんが伝えてくれている通りだと思います。ちなみに僕は何か習慣がある人を好きになりやすいし、仲良くなりたいと常に思っていま…
これからの時代の生き方を発信するブログ
今日、鳥井さんがすごく良い記事を書いていた。 その人の習慣を見れば大抵の人柄はわかりますもんね。鳥井さんが伝えてくれている通りだと思います。ちなみに僕は何か習慣がある人を好きになりやすいし、仲良くなりたいと常に思っていま…
ようやく酒飲める。キリンの🍺美味い。 pic.twitter.com/qbtA9VBONm — たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) October 10, 2019 朝にジムで1時間汗を流して、カフェで勉強してから出…
ものすごく良い映画を観ました。 プライベート・ライアン (字幕版)は”素晴らしいが過ぎる作品”でした。今このタイミングで観ることができて本当に良かったです。2時間50分と非常に長い作品ですが…
LINEの「台風のときの安心保険」ですが、重要説明事項のタイトルが「国内旅行障害保険をご契約いただくみなさまへ」になっていますよね。 どのように保険が適応されるかは、はっきりと記載されていません。つまり、台風の有事の際に…
自分が好きなものを考え直してみると、「熱狂」というキーワードが見つかる。その熱狂は何の熱狂か。それは、自分が熱狂しているもの、他人が熱狂しているもの、社会が熱狂しているもの。この3つの熱狂が重なっている領域が好きなのであ…
ネットで完結できる世の中だからこそ「あなたが、“これ、めちゃくちゃ面白い”と思ったこと」に関しては、実際に体験して、情報を取りにいった方が良いです。なぜかと言うと、その後にネットでの情報収集の精度が確実に上がるからです。…
本当に忙しくなると、物事を整理して伝える「特に文章で伝える」ことが難しいのだと思います。「文章を書けるか」は1つの大きなバロメーターになるのだと感じています。
ニトリのハンガーオフィスチェアーを使ってるんだけど、座り心地凄くいいです。家での勉強や仕事が捗ります。 肘当ても付いていて調整もできます。 非常に良い買い物をしたぜ。https://t.co/Z0JldUdoyB pic…
クリプトメディアチーム!The Block、あたらしい経済、CoinPost、平野くん!グローバルに頑張っていきたい! pic.twitter.com/5bk6Kq0R9N — たっけ💐🤗🔥 (@takeee…
CoindeskリサーチャーのNolanとSantimentのMaksimにクリプトの調査ツールについて丁寧に教えてもらった。非常に細かく丁寧にリサーチしててレベルの差を感じました。 pic.twitter.com/FX…