どうも、たっけ(@takeee814)です。
今日はみなさんに集中力Upするのに、使えるアプリを紹介します。
名前は、「Collect」です。

ダラダラ作業してしまう…
僕は終わらせなければいけない仕事があるのに、ついついダラダラやってしまう。
その悩みを友達に打ち明けたところ、同僚が「宝探しのアプリ」を教えてくれた。
僕「宝探しアプリってどういうこと?」
同僚「25分集中したら、宝物がもらえるアプリなんだよ。Collect」っていうんだけど。
僕「パズドラとか仮想通貨みたいにキャラクターとか通貨を集めるの好きだから、向いているかも。使ってみる」
Collectを使いだしてから、仕事にしっかりとメリハリがつくようになった。
「25分集中したら、5分休憩」このサイクルが自分にとってはたまらなく心地いい。
5分間の休憩は、Twitterを眺めるorNewsPicksで1記事読むなどしている。
ポモドーロテクニックとは?
ポモドーロは反復的なシステムです。短いダッシュを繰り返し、高い生産性をキープします。
また、規則的に休憩をとることで、モチベーションと創造性を保ちます。
ポモドーロテクニックを有効活用するための順序は以下。
- 達成したいタスクを選ぶ
- タイマーで25分を設定する
- タイマーが鳴るまではタスクだけに集中する
- 少し休憩する(5分程度)
- ステップ2~4を4回繰り返したら、少し長めに休憩する
みなさんも、一回試してみてはいかがでしょうか?めちゃくちゃアドレナリンがでながら、仕事に集中できますので、ぜひ。
自分自身がダラダラ仕事をしていたんだ…と気付かされます。
ぜひCollectを使って一緒に頑張っていきましょう。
