
どうも、たっけ(@takeee814)です。
今日はあんちゃが企画してくれた、ファッションをどうやって発信したらマネタイズできるのか?という会に参加してきました。
なぜ参加したかとういと、服が大好きだからですよ。
それでいて、服の発信する⇨お金を稼ぐ⇨良い服を買うのサイクルを作りたいと思っていたからです。
#ファッションブログの会 無事終了٩( ‘ω’ )و
今回の結論は「ファッションのマネタイズは発信場所(露出)を増やすことが一番の近道」でした。発信しまくろう。 pic.twitter.com/ZMaDimyBVN— アンナ@ファッションライター (@anna_closet) 2017年1月29日
内容はまた今度書くとして、参加メンバーがほんまによかった。
あんちゃ、じんぺい、いわた、おはらと本当に楽しい時間を過ごせたんですわ。
ファッションのマネタイズの話をしたあとは、代々木駅前の自分が劇押ししてるDi Puntに行きました。
Di Puntoはマジで激ウマ+コスパ最強
Di Puntoのお得情報を箇条書き!
- 1人予算2000円ちょっとで満腹
- ワインのボトルが1本1900円からある
- 料理がすべて美味しい
- 生ハムは特にうまい
- ワインの種類が豊富
- お通しのパンが食べ放題






ライバル視⇨応援の気持ち
ブログ仲間でファッションのマネタイズについて語った後にディプントで飲み。
それぞれが楽しんでブログを楽しんでやっていてほんまにこっちも楽しいはやっぱり。こういう出会いが将来の財産に絶対つながるんやろうなって思う。
ライバル視とかするんじゃなくてそれぞれが楽しむんがマジ大事よなあ。 pic.twitter.com/cSh4W7wu9n— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年1月29日
以前までは何かにつけて、ブログという場で同じブロガーをライバル視していた自分は絶対にいました。
でも自分も人生の目標が決まって、そういう気持ちが全くなくなった。
誰かのブログが成功してるとか、あかんとかそんなんはどうでもいい。
自分はブログを書くことが大好きやからブログやってるただそれだけ。
そんなん競う必要なんてない。
今日あったブロガーたちはみんなそれぞれのブログでそれぞれめちゃくちゃ楽しんでて、ほんまに素晴らしい人生を送ろうと考えている。
一回しかない人生を最高の人生にするためにブログをやってるだけ。
それぞれの人が人生において目標があるから、それをブログを通して近づこうとしている。
誰も同じ人生目標なんてないし、それぞれが応援し合えばええやんって今日改めて気づいた。
いやーこうやってブログを通して最高の人生を作り出そうと考えている人と今の間に出会えてほんまによかった。
ありがとう。最高の人生にするでー。
まあおれは、ブログなかったら自殺してた。生きがいですわ。
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年1月29日
占い市場が盛り上がってる話もしたなあ。
ほんまに自分の人生は自分で決めたいもんな。
今占い市場がかつてないほど盛り上がってるらしい
情報が多くなりすぎて、自分で選ぶことを放棄して他人に任せる人が多くなってるということの表れ
でも、選択の満足度を上げるためには受け身ではなく自分で選んだという主体感を得ることが必要なんだよなぁ
正解も不正解でもなく納得感
— やぎぺー🐐プロブロガー (@yagijimpei) 2017年1月29日
学生ブロガーはこのイベント来て欲しい。
ぜひ来てー!!学生のうちに最高の仲間と出会える機会やで!
俺は死ぬまでブログやり続けることをここに宣言して今日のブログは終わるで!
コメントを残す