
どうも、たっけ(@takeee814)です。
僕は、恵比寿のバーで働いていて、恵比寿にはめっぽう詳しい方だとは思います。
今ある最大限の飲食店の知識を駆使して、この記事を書こうと思います。
もちろん、すべて訪れたことがあるお店なので安心してください。
リッチなお店ではなく、コスパのいい店を選んでいます。
お店のジャンルごとに分けて、書いていきます(写真撮り忘れたものは引用させてもらいます)
この記事の目次
スペインバル
1.18番
恵比寿 18番は定番のスポット。
スペインバルの聖地。 #たっけのメシ pic.twitter.com/ZunqmLSYO4— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) April 4, 2017
営業時間
[月~金] 18:00~翌5:00 [土・日・祝] 17:00~翌5:00夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
住所
恵比寿18番
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13016619/
2.ボデガス ガパ
クラシックな雰囲気のお店。レトロさが残っている。
ワインの種類も豊富。
営業時間
[月~金、土、祝前日] 17:00~翌2:00(L.O.翌1:00) [日・祝] 17:00~24:00(L.O.23:00)夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
住所
ボデガス ガパ
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13048928/
バー
3.Bar Tram
ゴッホの崩落という名のカクテル #Bar#たっけのメモ#instagood#instapic
駅からは徒歩3分。
東京カレンダーでも紹介されている、お店。
東京カレンダーで口説けるBarに選出!恵比寿Bar”TRAM”で「ゴッホの崩落」というカクテルを。 – たっけのメモ
営業時間
[月〜木]
19:00~翌3:00
[金・土]
19:00~翌4:00
[日・祝]
19:00~翌2:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
住所
東京都渋谷区恵比寿西1-7-13スイングビル 2F
Bar Tram
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13004830/
4.BUY BACK
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r0607757295895
駅から徒歩1分。
薄暗い店内でムーディーな雰囲気が漂う。
個人的には、ウイスキー系のお酒をよく飲みます。
営業時間
19:00~翌5:00
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
住所
BUY BACK
https://tabelog.com/imgview/original?id=r0607757295895
5.天ぷら 喜久や

【恵比寿おすすめ】天ぷらを立ち食い?立ち食い天ぷらBar「喜久や」 – たっけのメモ
恵比寿から徒歩4分。
立ち食いで天ぷらを食べることができます。
営業時間
【月】 16:00~24:00(フードL.O.23:00 ドリンクL.O.23:30)
【火~土】 16:00~翌2:00(フードL.O.翌1:00 ドリンクL.O.翌1:30)
【日・祝】 16:00~23:00(フードL.O.22:00 ドリンクL.O.22:30)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
住所
喜久や
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13188068/
蕎麦屋
6.松玄
恵比寿駅から徒歩6分
リッチさ溢れる蕎麦屋。大人の雰囲気が出ています。
営業時間
[月~金]11:30~14:45、17:00~24:00
[土・日・祝]
11:30~23:30
LO:閉店時刻の30分前
住所
松玄
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13001597/
7.香り屋
恵比寿で、1番好きなお蕎麦屋さん#instagood#instapic#恵比寿#instadaily#蕎麦#蕎麦スタグラム#おすすめごはん
ランチでも、夜でも利用しやすいお店。
芸能人の人も多く利用している。
営業時間
11:00~16:00(L.O.15:30)/17:00~24:00(L.O.フード23:15/ドリンク23:30)
住所
東京都渋谷区恵比寿4-3-10 中出センチュリーパーク 1F
板そば 香り屋
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13001653/
8.初代
白色のカレーうどんはフォトジェニック
知っている人は多いけど、食べたことがない人が多い印象。
営業時間
17:00~翌4:00(L.O.3:00)
【連休前を除く日・祝】
17:00~翌1:00(L.O.24:00)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
住所
初代
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13118189/
焼き鳥
9.桃太郎
出典:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4064915609438
駅から徒歩1分。
安い・雰囲気がいい・朝6時までやっている。
焼き鳥の種類も豊富。
営業時間
17:00~翌6:00(L.O.翌5:00)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、始発まで営業、日曜営業
住所
東京都渋谷区恵比寿西1-8-8 ライオンズマンション小川恵比寿 B1F
桃太郎
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13004515/
まとめ
雑誌にも取りだたされていない、お店が多いです。
この記事が参考になったら、シェアやブクマしてくれたら本当に嬉しい。
他にもグルメのまとめ記事は書いているので、読んでいってください。
・女性との初デートにちょうど良い店7選【渋谷】 – たっけのメモ
・【実際行った】都内のナンパしやすいお店6選!(エリア別) – たっけのメモ
本日も、恵比寿のバーでお待ちしております。
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13125907/
コメントを残す