どうもエンタメが大好きなたっけ(@takeee814)です。最近だとパソコンやスマホで好きな時に映画や漫画を観れるサービスがたくさんありますよね。たとえば、Amazonプライムなどは10月からかなりお得になっていますよね。どんどんオリジナルコンテンツがテレビ以外の場所で作られるようになって楽しくて仕方がありません。
この記事の目次
Huluについて

Hulu(フールー)はアメリカカリフォルニア州ロサンゼルスに本拠地を置く動画配信サービス。2011年8月31日より日本でも配信が開始された。
Hulu,dTV,Netflix,amazon,U-NEXTなどの料金比較
月額料金 (税抜) | 動画本数 | 無料お試し期間 | おすすめ番組 | |
---|---|---|---|---|
Hulu (米国) | 933円 | 2万本 | 2週間 | 上田・太田 |
dTV (日本) | 500円 | 12万作品 | 31日間 | JIN |
Netflix (米国) | 650円[SD] 950円[HD] 1450円[4K] | 2000~ 3000本 | 1ヵ月 | 花火 |
amazon (米国) | 年会費 3900円 (税込) | 4000作品 | 30日間 | タイタニック |
U-NEXT (日本) | 1990円 | 12万本 | 31日間 | 変態仮面 |
個人的にはHuluが最も画質が良くて、オリジナルのコンテンツが多いと思います。
今注目のコンテンツ
デスノート NEWGENERATION
映画『デスノート(DEATH NOTE)』の誕生から10年目を迎える2016年、続編となる『デスノート Light up the NEW world』が2016年10月29日(土)に公開。
その前にHuluが独占でオリジナルドラマを制作してくれていて見ることができる。
東海テレビの上田・太田

この番組は、太田上田の2人が東海3県の皆さんの質問や悩みをきっかけに好き勝手くっちゃべり、その内容をお届けする連続トークショー。二人の絶妙なトークが本当に面白い。個人的にしゃべるだけの番組が大好きなのです。シンプルイズベスト。
Huluについてまとめ
暇な時間に、上質なエンターテイメントコンテンツをどうぞどうぞ見てください。ほんと、おすすめです。

コメントを残す