どうも、たっけ(@takeee814)です。
先日、京都に行った際に友達が「美味しいうどん屋さんあるからぜひ」とのことで、連れて行ってくれたお店が「岡北」です。
京都大学の天才が連れて行ってくれました。
天才京大生、ユウキムラと京都の東山で卵とじうどん。@YuKimura45z pic.twitter.com/edLqxajjek
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年8月12日
ちなみに、彼と収録したVoicyがかなりバズっているので聞いてみてください。クリプト、ブロックチェーン業界の人は必聴だと思います。
天才京大生の木村くんとブロックチェーンの基礎、暗号化技術の、Tendermint Plasma にCosmosを含めたサイドチェーン、クロスチェーンを含めた技術を網羅的に語り尽くしました。40分間ぶっ続けて熱量高く話したのでまた聞いてください。
@YuKimura45zhttps://t.co/uiJHtvE2wc#Voicy— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2018年8月12日
岡北
平安神宮のすぐ横にあるうどん屋さん。お昼時に繁盛しているときは、50人くらい並ぶと言われている。タイミングよく10分待ちで入れた。ふわふわの卵の下には、コシのあるうどんが眠っている。そして、うどん出汁がもう絶妙にうまい。10杯くらいお代わりできるんじゃないかと思う出汁だ。汁物好きの自分からすると、ここまでうまい出汁もない。出汁とうどんが少量になってきたら、そこに七味を足して味を変えるのが、岡北のプロの食べ方らしい。京都に行く際はぜひとも、訪れてみてくれるといいだろう。