
どうも、たっけ(@takeee814)です。
僕は暑い日が続くと、辛いものを食べ続けたくなってしまうんです。
そんな中、【ついにあの店が】名古屋発祥・元祖台湾ラーメン「味仙」が東京神田に8/2オープン! | favy[ファビー]という記事を見たんですよ。
今まで一度も食べたことなかったので、「行ってみなあかんな」ということで並んで食べてきましたよ。
ぜひ行ってもらいたいお店の一つなので、読んでみてください。
この記事の目次
神田・味仙の紹介👇
僕と味仙の出会い😼

これはね、中京テレビで「上田・太田」って番組がやっててこれの大ファンなので知ったんですよ。どんな番組かっていうと、中京地区の名物の場所を転々として、クリームシチューの上田と爆笑問題の太田がひたすらトークするっていう番組です。
めちゃくちゃ面白くて。
じゃあ、中京テレビの放送をなぜ東京のお前が見れるんだってことだと思うんですが、それは僕がHuluに登録してるので、見れるんです。
こういったわけで、味仙を舞台に上田・太田がやっていて、「うわっこのラーメン美味しそうやなあ」って思って知ったんですよ。
下のURLからその時の放送、見れます。
店内の雰囲気は?🤔

まずは一言「東京初進出おめでとうございます。」
お店に入る瞬間っていつだってワクワクするぜ pic.twitter.com/ks0D0SmLPD
— 竹田 匡宏(たっけ)@恵比寿バーテンダー (@takeee814) 2016年8月5日
こちらがお店に入る瞬間の動画。
僕は、17時半オープンなのでそれを見越して17時くらいに訪れました。
それでも、既に15名位並んでいたのには驚きました。

いってしまえば、特におしゃれな感じもなく庶民的な店内。
でもこの庶民的な雰囲気がいいんですよ。味仙は「台湾ラーメンの味で勝負するんだ」っていう意気込みが感じられますよね。
メニューですよ😋

辛いものが得意ではない人は、台湾ラーメン(アメリカン)をオーダーするというのが味仙での常識です。
僕は、台湾ラーメン以外のものを食べていないのではっきりとは言えないけれど、他の人たちはその他のメニューもじゃんじゃん頼んで食べていましたよ。
ついに、味仙の台湾ラーメン😙

ついにご対面できたあああ!!!
持ってきてくれた店員さんがめちゃくちゃ美人だったから、
かっこつけて「ありがとう」なんて言っちゃった。笑
「ありがとうございます」だろっと思いながらもかっこつけちゃった。笑

持ってきてもらった時から、香ばしい香りがプンプンとしててほんと我慢できなかった。ひと口目を食べた瞬間の「うわー美味しい」っていう気持ちを声にしたかった。

唐辛子とひき肉がたまらない。食べるたびに口の中が辛くなっていくのが自分にとってはたまらなく心地いい。
とてもニンニクが効いててほんと、美味しいんだよな。
ここまでニンニクが効いてるラーメンも珍しい。
これぞ元祖台湾ラーメンなんやろうな。本当に美味しかったなあ。
店の情報と場所について✋
神田に普段行き慣れていないということもあって、結構迷っちゃいました。笑
だからこそ、場所はしっかり確認してください。
営業時間
11:00~15:30(L.O.15:00) 17:00~23:00(L.O.22:30)
ランチ営業、夜10時以降入店可
並ぶ時間を最小限にする秘訣👀

今はオープンしたてということもあって、非常に行列ができています。
でもこういう時は並ばないためのポイントがあります。
それは、お店が開店する30分前に行くということ。
そうすることによって、心理的にも楽です。
お店がオープンしている状態で並ぶと非常にイライラしますが、お店がまだ空いてないなら仕方ないかと楽天的な気持ちで待つことができます。
さらに、待ち時間もオープン後+10分くらいしかかからないので。
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね。
関連記事
コメントを残す