
どうも、たっけ(@takeee814)です。
1人Barデビューしたい人のために、不安要素や素朴な疑問を現役バーテンダーに聞いてみました。
これさえ気を付けていれば、1人Barデビューは失敗しません。
この記事の目次
1,Barに1人で行く人って多いの?

1人でBarにいって、もし自分だけ1人で来ていたら緊張してしまいますよね。
そんなことはないような気もするのですが….
1人のお客様が多いです
70%くらいのお客様が1人で来てくださいます。
Barによって異なるとは思いますが、私が働いているBarであれば
1人できたお客様同士が仲良くなっていくケースが多いです。
たとえそうでなかったとしても、バーテンダーと仲良くなることはできるでしょう。
2,都内で初心者におすすめのBarってどこの地域なの?

出典:ジャイル
六本木とか西麻布で1人でBarに入るのは難しそうな気がする…どのへんのBarなら入りやすいんだろう..,
新宿ゴールデン街、三茶の三角地帯、渋谷のんべえ横丁

出典:4travel.jp
初心者の方におすすめなのがこの3つの場所です。
はじめての方は、この地域のカジュアルでアットホームなBarで1人Barを慣らしてから
より高貴なBarへと訪れることをおすすめします。
3,現金は持って行った方がいいのはほんと?

風の噂で聞いたのですが、クレッジートカードが使えないのですか?
現金は持って行った方がいいでしょう
お店によって、クレジットカードが3000円以上のお会計の場合しか使えない店などはあります。
Barでスマートな会計を行うためにも元から現金は1万円は用意しておきましょう。
4,はじめの1杯何を頼めばいいの?
Barに入れたはいいけど、何を頼めばいいか悩むと思います。
初めて来たBarでどんなお酒が美味しいかなんてわからないです…
並べられているお酒をチェックして

お店に並べているお酒で、一番種類が多いものがそのお店の一番ウリのお酒であることが多いです。
ワインが多く並べられていたら、ワインが美味しいバーであると思います。
だから、ワインを使ったお酒を頼むのがベターだと思いますよ。
5,バーテンダーに1言目なんて話しかければいい?

出典:転職ステーション
バーテンダーとの会話をはずませなきゃいけないと思うけどなんて、話しかけたらいいのかわからない….
まずは「こんばんわ」と挨拶を
まずは特にどんな話をしようかなんて考えずに、挨拶をしましょう。
そうすると、バーテンダーはお客様を扱うプロです。
会話をはずませてくれます。
「ここらへんでよく飲まれるのですか?」などを皮切りに
会話がすすんでいくでしょう。
6,どんな服装で行けばいいの?

Barに行く時の服装に悩みます…
きっちりしすぎて浮いても嫌だしな…
カジュアルすぎなければOK
たいていのBarであれば、半袖半ズボン、上下スウェットみたいなカジュアルすぎる格好以外であれば大丈夫です。
ドレスコードがあるお店はそれに従ってください。
男性ならジーパンジャケットスタイルで十分です。
女性であれば、基本的に普段通りの格好でいいと思いますよ。
改めて、1人Barってどんな魅力があるんでしょうか?

出典:nanapi
最後のまとめとして聞きます。
自分だけの居場所ができる

1人で通うことで、自分の好きな時間帯に行けて好きなように飲むことができます。
そして、通い続けることでバーテンダーやそこのお客様とも信頼関係ができていき非常に居心地の良い場所になっていくでしょう。
もしかしたら、恋人なんかもみつかるかもしれませんね。そういったお客様もいらっしゃいますよ。
よりBarに行くのが楽しくなる本
コメントを残す