
どうも、たっけ(@takeee814)です。
本日は、女性の方から恋の相談を受けたのでその解答を。
2月は恋愛系の相談記事を書くので悩んでいる人いれば無料で相談のりますよ。DMなりして来てください。
— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年1月31日
ということで、早速ブログの読者さんからDMが届きました。
29歳OLのかなえさんからの相談。
相談内容は以下です。
「束縛系彼氏はどうやったら束縛しなくなりますか?!何をいったらいいですか!別れたいけど別れてくれないし、どうにかできるならどうにかなれという感じで困っています!教えてたっけさん!」
ということです。
連絡を絶つ勇気を持ち強硬姿勢で別れるべきです
俺も束縛をすることがありました。それは、自分が浮気などをしているときが多かった。
男は束縛する際、自分が浮気しているから相手もしているんじゃないかと不安になっているのです。
話を聞いていると、自分の未来を尊重してくれずに、束縛をし続けるようで。
彼女の未来より、今自分と過ごす時間を大切にしてほしいとこの彼氏さんは考えている。
その時点で別れたほうがいいのは、明確ですよね。
お互いの未来を応援できない人は、パートナーとしては不適切だと思います。
それに彼氏さんは36歳ということで、少し子供っぽいなあと思います。
俺が36歳だったらもっと、大人な対応をしたいなと思います。
改めて結論を言うと、かなえさんも束縛がひどすぎて好きな気持ちがなくなってしまっているので別れたい気持ちでいっぱいです。
なかなか女性から別れを切り出すのは難しいですよね。
だから、連絡を絶つという手段をとりましょう。
「束縛するなら、連絡返さんよ?」と強く言い話しましょう。
それで直ればいいのですが。
束縛愛~彼氏を引きこもらせる100の方法~なんて漫画もあるくらいこの手の悩みを抱えている人は多そうです。
恋愛はいろんな形があるからこそ、多種多様の悩みがある
相談って、解決したい気持ちも多いですが、悩みを聞いてほしいっていう気持ちのほうが強いと思います。
俺で良ければ、聞きますので、DMなり連絡ください。
プロに聞きたい方がいれば占いサイトをまとめたので登録して使ってみてもいいでしょう。
コメントを残す