流行りはすべて抑えていきます。 pic.twitter.com/TdgHMD0ixV
— きゃりーぱみゅぱみゅ (@pamyurin) 2018年4月1日
流行りの原点はTikTok

「Tik Tok」は若者を中心にするショートビデオコミュニティです。友達を作ったり、自分なりの個性ある動画を撮ったり、オリジナルサウンドを利用して色々なタイプの動画を作成することができます。自分の個性や、ダンス、演出など豊富なコンテンツをアップロードすることができます。今すぐビデオを投稿して、世界を驚かせましょう!
「分段撮影」アイデア動画ツール、分段撮影を利用して、時空を操れ!簡単操作で15秒の動画を作成しましょう。
「たくさんの曲」ラップ系、清楚系なんでもあり!「Tik Tok」で色々な音楽を試し、盛り上がろう!
「ハイビジョン」ハイビジョン画質で細部が完璧に表現されます。
「全員スター」おすすめに選ばれると、数万回再生される可能性も!次のinfluencerはあなた!
Tik Tokに触れてみた感想
とにかく、可愛いというのが第一声ですね。一生懸命に、音のタイミングに合わせて映像を作っているのがすごくいい。僕は全くもって、ロリコンではないのですが、ロリコンの人からするとたまらないアプリなんだろうなと思いますね。真似しやすくて面白いものがこのサービスではどんどん流行っていくのではないか?と思います。
いい波乗ってんね〜の原点
「いい波乗ってんね〜」の原点は、なんとAV女優のユニットです。ファッキングラビッツ。
この古さ、たまらなくいい。僕に届いてきた順序は、TikTok>港区おばさん>飲み会のコール>僕
最近であれば、僕はずっと使っちゃってます。笑
飲んでる時や人が調子いいときなどは、「いい波乗ってるね〜」といいます。
いい波乗ってんね〜って言われたら嬉しい
人を褒めるための気軽な言葉として、「いい波乗ってんね〜」は使えるんじゃないかと思いますよ。褒めるのが苦手な僕ですら、この言葉を使えば簡単に人を褒めることができます。
めちゃくちゃこの言葉に最近助けてもらっています。
僕のラジオでも魅力を伝えています。
voicy:若者の間に流行っている「いい波のってんね〜」知ってる?