
どうも、たっけ(@takeee814)です。
いい肉会議にスピーカーとして登壇してきました。
お肉は大好きで、いろんなお店を知っていますので、みなさんに紹介します。
(11月29日加筆)
この記事の目次
都内の美味しい肉屋10選
1,四ツ谷の牛タン”忍”

おすすめポイント
今まで食べてきた牛タンはなんだったのかと感じる。ここのお店の茹でタンは極上の味。お店の雰囲気も和テイストで素晴らしい。絶対に一度は足を運んでもらいたい。
忍の記事
【四谷】まだ仙台に牛タン食べにいくの?山崎賢人も紹介した「忍」
2,いきなりステーキ

おすすめポイント
僕は、意外といきなりステーキに訪れたことがない人が多いのではないかと思い紹介した。やはり行ったことはない方が多かった。ワイルドステーキ、ワイルドハンバーグは本当に美味しいのでおすすめ。
ランチタイムにぜひ行ってみてください。
豆知識として、ライス抜きにすると100円引きになるのは知っておかないと損。
いきなりステーキの記事
【検証】いきなりステーキが流行っているが、「本当に美味しいのか」確認のためランチしてきた。
3,ゴールドラッシュ
おすすめのポイント
渋谷の超有名店のゴールドラッシュ。ハンバーグといえばってお店ですよね。火曜日は1ポンドが1200円と超絶お得です。
ゴールドラッシュの記事
【渋谷・肉】渋谷の”ゴールドラッシュ”はハンバーグ1ポンド1200円
関連ランキング:ハンバーグ | 渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
4, 久我山ホルモン蔵
おすすめのポイント
僕が都内の焼肉屋さんだと一番に教えたい店。もっとも美味しいと思っている。月に一度のペースでホルモン半額の日があったりとお値段的にもすごくお手軽。最高の焼肉屋さんです。
久我山”蔵”の記事
井の頭線、永福町駅から久我山駅でおすすめの店紹介。(マップあり)
5,ウルフギャング六本木
贅沢ランチ。#instagramers#instagood#instalove#instalike#instafood#instamag#tokyo#Roppongi#六本木
おすすめのポイント
店内の雰囲気が抜群にいい。店の入り口にいる美人のお姉さんが迎え入れてくれるというシステムも素晴らしい。2600円のハンバーガーは圧巻の美味しさ。
ウルフギャングの記事
【六本木・肉】ランチのおすすめはウルフギャングの超高級ハンバーガー
6,渋谷サムギョプサル豚や
昨日のサムギョプサル。厚みがあって、口の中に入れるととろける。自分の中でNo. 1のお店。#おすすめごはん#サムギョプサル#渋谷#東京
おすすめのポイント
豚やは驚くほど、安くてうまい店。友達を連れて行くと、絶対にリピートします。
キムチ、ナムルなど周りについてくる料理が無料でおかわり自由です。芸能人の方もいらっしゃっているお店です。
豚やの記事
7,西荻窪 キャロット
おすすめのポイント
東京で有名な西荻窪の名店。僕は10回ほど訪れています。何がいいかって、1200円でサーロイン、チキンステーキ、ハンバーグがついてきます。これがボリューム感満点。さらに、ご飯、味噌汁、飲み物。安くてうまいお肉を食べたい人はぜひ。
西荻窪キャロットの記事
【西荻窪・肉】僕が10回リピートしている老舗ステーキハウスの”キャロット”の紹介😁
8,Kintanランチ

おすすめのポイント
高級な焼肉店として有名なKintan。しかし、ランチはリーズナブルで1500円程度。さらに、スープと白ご飯がお代わり自由。最高の空間と料理で楽しいランチタイムを過ごしてみましょう!
Kintanの記事
表参道で美人ブロガーとおいしいお肉を食べてきた「KINTAN」
9,29on代官山
おすすめポイント
29ON代官山店は、おしゃれでおすすめです。季節ごとに出される品の数も違うので、そこも非常に楽しむことができます。
出される品はどれも全て美味しいので是非。
ただ会員制なので、行きたいよーって方はぜひ連絡でもください。
場所は会員しかしれません。
記事
焼かない肉屋、代官山29ONの「お洒落さ・美味しさ」に驚きを隠せないわたしたち
10.渋谷・ガーリックステーキBullajo(ブラホ)
渋谷・ガーリックステーキBullajo(ブラホ)
東急ハンズの方に歩いて行きます。外観で有名なフラミンゴってカフェありますよね。その近くの建物の3F。
390gの肉を、この値段で、さらにこのクオリティーで食べられる店はありません…マジ最高…#たっけのメシ pic.twitter.com/SamiozLeVs— たっけ💐🤗🔥 (@takeee814) 2017年11月3日
オススメポイント
とにかく低価格で、高クオリティーの料理を提供してくれます。本当にここ最近でめちゃくちゃ大好きになったお店。絶対にもう一度12月に行くんだと決めております。
記事
「渋谷」 名店ガーリックステーキ Bullajo (ブラホ) (★★★)
Bullajoの場所
最後に
どんどん美味しい店を回っているので、引き続き紹介していきます。みなさんからも「ここのお店美味しいよ?」などあれば教えてくださると嬉しいです。
宜しくお願いします。
コメントを残す