どうも、たっけ(@takeee814)です。
通勤時間って意外と無駄でなかったりする。
なぜなら、人が頑張っていない瞬間だからこそ頑張ろうという天の邪鬼気質があるから。
英単語の勉強、ブログの執筆、英語の歌詞を追っかけている、仮想通貨の情報収集、Kindleで読書、AirPodsで音楽を楽しむ
大衆の人たちが、満員電車や通勤電車に嫌気がさしている中、楽しませてもらっている。みんなが頑張っていない瞬間だからこそ、自分は頑張りたいという気持ちがつく。さらにその気持ちによってエンジンが生まれて1日中頑張り続けられる。
通勤電車など逃れられない環境ならば、それをいかに楽しむか」という考えはとても大事だと思う。このブログ記事だって、井の頭線の下北沢から渋谷までの間で思い立って書いてみた
最後に問いかけを
みんなは通勤電車をどう楽しみますか?
一つ考えてみてください。